【ソウル聯合ニュース】韓国大手芸能事務所のJYPエンターテインメントと日本のソニー・ミュージックによる共同オーディション企画から誕生した日本人9人組ガールズグループ、NiziU(ニジュー)のデビューシングル「Step and a step」が15日、日本レコード協会からプラチナ認定を受けた。所属事務所が18日、伝えた。 プラチナ認定は累計出荷枚数が25万枚を超えた作品が対象。「Step and a step」は2020年12月2日に発売され、今月15日時点で累計出荷枚数が47万枚を超え、ダブル・プラチナ認定(50万枚)も目前にしているという。 NiziUは昨年6月に発表したプレデビュー曲「Make you happy」でも、ストリーム数が累計1億回に達したとして同年10月にストリーミングのプラチナ認定を受けている。 mgk1202@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国男性グループのファンミーティングが相次いで開催される。 昨年11月にデビューした7人組グループ、ENHYPEN(エンハイフン)は2月6、7の両日、ソウル・ブルースクエアで初のファンミーティング「EN-CONNECT」を開く。 所属事務所によると、オフラインでの開催を予定しており、7日はオンラインでのストリーミング配信も行う。会場では座席の間隔を確保するが、防疫指針によりオフライン公演が中止になった場合はオンライン配信のみを行う。詳細はファンコミュニティーアプリ「Weverse」で知らせる。 ENHYPENはデビューアルバム「BORDER:DAY ONE」の売上枚数が発売から1日で31万枚を超え、注目の新人グループに浮上した。 ファンミーティングではアルバムの収録曲を歌うほか、メンバーによるユニットのステージを披露するなど多彩なプログラムを準備中だ。 9人組グループのSF9(エスエフナイン)は今月24日にポータルサイト大手NAVER(ネイバー)の動画配信サービス「Vライブ」でオンラインファンミーティングを開催する。 所属事務所は「今回のファンミーティングはドラマ、ミュージカルなどソロでの活動で忙しかったメンバーが全員そろった姿を待ち望んでいたファンにとってうれしいプレゼントになるだろう」と説明した。 5人組バンド、 DAY6(デイシックス)のメンバーのうち、ヨンケイとウォンピル、ドウンでつくるユニット「Even of Day」も同じ日に「Vライブ」でオンライン音楽パーティー「The Arcane Salon」を開く。当初は昨年12月27日に開催する計画だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け開催を延期していた。 「偶然見つけた神秘的なサロンで1日限りの夢のようなパーティーを開く」というテーマで、DAY6の曲のアコースティックバージョンを歌う予定だ。 hjc@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国語教育機関の「世宗学堂」を運営する世宗学堂財団は15日、俳優イ・ミンホが出演してハングルの美しさを伝える映像を公開した。 同財団の広報大使を務めるイ・ミンホは映像の中で、ハングルの手書き文字、ハングルをあしらったファッション小物やインテリアなどを通じてハングルの独創性と魅力を紹介した。 財団は76カ国・地域の世宗学堂で活用できるよう映像に英語、中国語、スペイン語、アラビア語、フランス語、ベトナム語、インドネシア語の字幕を入れ配布した。映像は財団のホームページ(www.ksif.or.kr)とユーチューブチャンネル(youtube.com/learnteachkorean)でも視聴できる。 イ・ミンホは「韓国コンテンツが世界的な関心を集め、私も多くの海外ファンから愛されており、ハングルの美しさを広める良い機会だと思い出演した。より多くの方が世宗学堂を通じてハングルに接し、韓国を知ってほしい」とコメントした。 今年でデビュー15年目を迎えたイ・ミンホは、ドラマ「花より男子~Boys Over Flowers」「青い海の伝説」などに出演し、海外にも多くのファンを持つ。2019年から同財団の広報大使として韓国語と韓国文化の魅力を伝えている。 hjc@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国女性歌手のIU(アイユー)が5枚目のフルアルバム発売に先駆け、27日に同アルバムの収録曲「Celebrity」を先行リリースする。所属事務所が15日、発表した。 所属事務所によると、新曲は聴く人に活力を与えるような明るく軽快でポップなサウンドで、IUが初めて試みるジャンルの曲。新譜発表は昨年5月に発売したデジタルシングル「エイト」以来となる。 この日公開されたティーザーイメージにはピンクのドレスを着たIUが1980年代の映画のポスターを連想させるような姿で写っており、華やかでレトロな雰囲気が漂っている。 第35回ゴールデンディスクアワードのデジタル音源部門で大賞を受賞したIUは今月9日の授賞式でニューアルバム発売を発表した。アルバムについて「応援のメッセージをたくさん盛り込んだ」とした上で、「心が疲れてしまった方々を少しでも元気づけることができるよう真心を込めた音楽をお聞かせしたい」と語った。 hjc@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国の13人組男性グループ、SEVENTEEN(セブンティーン)が13日(現地時間)、米NBCのトーク番組「ザ・ケリー・クラークソン・ショー」に初出演し、ミニアルバム「Heng:garae」のタイトル曲「Left & Right」のステージを披露した。所属事務所が伝えた。 司会を務める米女性ポップスター、ケリー・クラークソンは、SEVENTEENのステージに先立ち「世界で600万枚以上のアルバムセールスと20億回以上のストリーミング回数を記録した」とし、「K―POPパフォーマンスのつわもの(powerhouse)」と紹介した。 SEVENTEENはこの日、一編の映画のようなパフォーマンスを繰り広げた。会社員に変身し退屈な顔をしてオフィスで働くメンバーは、退勤時間になると席から立ち上がり、軽快なムードで踊り、歌い始める。背景が地下鉄の駅に変わると、一糸乱れぬパワフルなダンスで視線を引いた。 韓国と日本に多くのファンを持つSEVENTEENは、このところ米国のテレビ番組に相次いで出演し、現地でも知名度を上げている。 先ごろはCBSの人気トーク番組「ザ・レイト・レイトショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」に初出演し、スペシャルアルバム「;[Semicolon]」のタイトル曲「HOME;RUN」のステージを披露した。 ynhrm@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気ガールズグループ、BLACKPINK(ブラックピンク)のジェニーのソロデビュー曲「SOLO」のミュージックビデオ(MV)が15日午前、動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数6億回を突破した。所属事務所のYGエンターテインメントが同日、伝えた。 2018年11月にMVが公開されてから2年2カ月での再生回数6億回突破となり、自身が持つ韓国女性ソロアーティストのMV最多再生記録を更新した。 「SOLO」はジェニーがBLACKPINKのメンバーのうち最初に発表したソロ曲。別れた後も悲しみにとらわれない堂々とした姿をストレートに歌ったヒップホップジャンルの曲だ。 発売当時は韓国主要音楽チャートで首位を独占し、40カ国・地域のiTunes(アイチューンズ、米アップルのコンテンツ配信サービス)のチャートで1位となるなど国内外でヒットした。また、韓国女性ソロ歌手として初めてiTunesの「ワールドワイドソング」チャート1位、米iTunesの「トップソング」チャートで10位圏内にランクインした。 BLACKPINKは、ロゼとリサもそれぞれソロデビューを控えている。 ynhrm@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】柔道の世界ランキング上位者で争うマスターズ大会は13日(日本時間)、カタール・ドーハで第2日が行われ、男子73キロ級決勝で韓国の安昌林(アン・チャンリム、世界ランキング13位)が日本の橋本壮市(同2位)との延長戦の末、反則勝ちで優勝した。 安は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で11カ月ぶりの国際大会出場となったが、金メダルとともに東京五輪出場権をかけたランキングポイント1800点を獲得し、五輪出場を射程圏に入れた。 京都出身の在日韓国人3世の安は、2013年まで日本で活躍。日本代表チームの帰化要請を断り、14年に韓国へ渡った。 橋本とは13年の全日本学生柔道体重別選手権決勝で対戦して勝利し、その後の2度の対戦ではどちらも敗れたが、18年5月のグランプリと同年9月の世界選手権の決勝で勝利し、形勢を逆転した。 ただ、73キロ級で16年リオデジャネイロ五輪金の大野将平は今大会に出場していない。安は大野に対し6戦全敗と弱い姿を見せている。 安は最近のインタビューで、東京五輪で柔道の試合が行われる日本武道館は全日本学生柔道体重別選手権で初優勝した場所だとしながら、「必ず金メダルを獲得して愛国歌(韓国国歌)を聞きたい」と語った。
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループBTS(防弾少年団)のヒット曲「Boy With Luv」のミュージックビデオ(MV)が動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数11億回を突破した。 所属事務所のビッグヒットエンターテインメントによると、再生回数は13日午後に11億回を超えた。再生11億回を達成したBTSのMVは「DNA」に続き2作目。 「Boy With Luv」は2019年4月にリリースされたミニアルバム「MAP OF THE SOUL:PERSONA」のタイトル曲で、米女性歌手のホールジーがフィーチャリング参加し話題を集めた。 再生回数が1億回を超えたBTSのMVは、「Boy With Luv」を含めて計28作に上る。 ynhrm@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国の大手芸能事務所、SMエンタテインメントがボーイズグループのメンバーを選抜するグローバルオーディション「2021 SM New Boy Group Audition」を開催する。 国籍を問わず、2002~2008年生まれの男性を対象に参加者を募集する。2月15日まで応募を受け付け、最終合格者は3月31日に発表される。 参加希望者はダンス、歌など自身のさまざまな特技をアピールできる映像をオンラインで提出する。 詳細はSMエンタテインメントのオーディションの公式ホームページ(https://audition.smtown.com)やソーシャルメディアなどで確認できる。 hjc@yna.co.kr
【ソウル聯合ニュース】韓国の新人男性グループ、TREASURE(トレジャー)が11日にリリースしたファーストフルアルバム「THE FIRST STEP:TREASURE EFFECT」が、日本の「LINE MUSIC」のランキングで「アルバムTop100」1位を記録した。タイトル曲の「MY TREASURE」も「ソングTop100」で2位に入った。所属事務所のYGエンターテインメントが13日、伝えた。 このアルバムは発売直後にブラジル、タイ、シンガポール、スペイン、インドなど18カ国・地域のiTunes(アイチューンズ、米アップルのコンテンツ配信サービス)のチャートで1位を獲得し、日本のみならず各国でヒットしている。韓国CDセールス集計サイト「ハンターチャート」でもリアルタイム販売枚数チャートで首位に立った。 楽天ミュージックのリアルタイムランキングでも、タイトル曲「MY TREASURE」が前日に続きこの日も1位を獲得した。 またアルバム収録曲で、TREASUREを誕生させたオーディション番組「YG宝石箱」のシグナルソング「GOING CRAZY」も発売日の11日に同ランキングで1位となった。 TREASUREのデビューから5カ月でリリースされたこのアルバムは、予約枚数が25万枚に迫るなど発売前から話題を集めていた。 これに先立ち発表した「THE FIRST STEP」シリーズのシングルは3枚で約72万枚を売り上げて注目された。今回の新譜が28万枚以上を売り上げれば、新人歌手としては異例の計100万枚のセールスを達成することになる。 TREASUREは、YGがBLACKPINK(ブラックピンク)以来4年ぶりに送り出した12人組グループ。ヨシ、マシホ、アサヒ、ハルトと4人の日本人メンバーが含まれており、日本でも人気が高い。 ynhrm@yna.co.kr
≪新曲「Celebrity」≫
韓国女性歌手のIU(アイユー)が5枚目のフルアルバム発売に先駆け、同アルバムの収録曲を先行公開する。
所属事務所によると、IUは27日に先行シングル「Celebrity」をリリースする予定だ。
所属事務所は新曲について、疲れた心に活力を与えるような明るく軽快な曲だと説明した。
IUのフルアルバム発売は2017年に発表した「Palette」以来、約4年ぶり。
(2021年1月15日、聯合ニュース)