Go to Contents
Go to Navigation
検索
History
10
日本語
한국어
English
中文
عربي
Español
Français
Facebook
Twitter
RSS Feed
検索
Text Delete
検索
聯合ニュース
Today's date
Today's weather
ソウル
全体の予報
ソウル
薄曇り
17.3
℃
16°
/
28°
降水量
0mm
風向・風速
W 3.5m/s
湿度
45%
統合大気環境指数
普通
80
PM
良い
DSS
荒れた
PM2.5
悪い
O₃
普通
close
CAI
統合大気環境指数
PM10
粒子状物質濃度10㎛未満
PM2.5
粒子状物質濃度2.5㎛未満
O₃
Ozone
最新ニュース
再生/一時停止
もっと見る
閉じる
記事一覧
政治
北朝鮮
韓日関係
経済
社会・文化
IT・科学
芸能・スポーツ
写真
写真ニュース
韓流写真
写真ギャラリー
グラフィック
映像
最新映像
エンタメ&スポーツ
北朝鮮
一般映像
Site Map
過去記事
2016年
1月
- 1
今日の歴史(1月1日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月1日)
昨年の貿易規模1兆ドルならず 景気鈍化などで=韓国
朴大統領が国立墓地参拝 新年の日程スタート
韓国・富川市と川崎市が友好都市20年 交流拡大へ
朴大統領「統一果たし、世界平和に寄与できる16年に」
[芸能]JYJジュンスとEXIDハニが熱愛 クリスマスも共に
今年一番乗りの外国人観光客に航空券贈呈=韓国
金第1書記が「新年の辞」 南北対話の意思示す
今日の歴史(1月2日)
今日の歴史(1月3日)
韓日関係改善なるか ハイレベル経済協議の開催推進
北朝鮮核実験場の新坑道は核融合兵器の実験用=韓国軍
韓国最大野党の分裂加速へ 前共同代表が離党
今年のODA予算 前年比2.5%増=韓国
中国・杭州緑城の洪明甫新監督 新天地へ出発
仁川空港 開港後初の着陸料引き下げ=日本などに対抗
韓米日3カ国外務次官級協議 開催を調整中=韓国外交部
今日の歴史(1月4日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月4日)
朴大統領きょう新年会 法案処理など国政協力要請へ
[芸能]チャン・グンソク メディアアート展の広報大使に
飲酒・喫煙・肥満 社会経済的コストが増加=韓国
現代・起亜自動車 今年の販売目標813万台
ロッテグループ 今年は創業者次男が新年あいさつ
金正恩氏の新年演説 韓国「南北関係改善への言及に注目」
韓国入国の脱北者数 昨年1277人=金正恩体制後急減
ネット通販の取引額 また月間最高更新=韓国
サッカー女子代表のチョ・ソヒョン INAC神戸に移籍へ
強まる慰安婦合意撤回要求 「屈辱交渉」の声も=韓国
飲酒・喫煙・肥満で多額の社会経済的コスト(1月4日)
韓国で記録的な暖冬 エルニーニョ現象が影響
現代自動車 昨年496万台を販売=今年は501万台目標
[芸能]ペ・ドゥナ ルイ・ヴィトンの広告モデルに
朴大統領 新年会で改革強調「10年後何で食べていくか不安」
韓国完成車5社 昨年は901万台販売=国内好調
[インタビュー]チョン・ウソン 新作映画で制作・主演に挑戦
韓国外交部 慰安婦少女像めぐる岸田外相の発言に抗議
日韓議員連盟 慰安婦合意を「歓迎」=誠実な履行促す
北朝鮮外相 ダボス会議に18年ぶり出席か
今日の歴史(1月5日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月5日)
韓国の経常収支45カ月連続黒字 昨年11月は94億ドル
ビッグバンV.Iさんが巨額詐欺被害? 女性歌手を告訴
韓国大統領の年俸 3.4%増の2130万円
金第1書記が砲射撃競技を視察 今年初の軍関連公開活動
医薬品輸出額が10年で3倍以上に 化粧品輸出も急増=韓国
新年の決意新たに 「決心商品」販売が好調=韓国
レクサスのSUV エコカー指定受け値下げ=韓国
中国株急落 韓国高官「国内金融市場へ影響は限定的」
韓国のガソリン価格 80日以上連続下落=7年ぶり安値目前
経営悪化のアシアナ航空 営業利益で利息さえ賄えず
北朝鮮も「MERS終了」 開城団地での発熱検査など中止
ビッグバンV.Iの詐欺被害告訴 所属事務所が共同対応へ
朴大統領 慰安婦合意や韓中FTA発効を評価
ウィーン少年合唱団 韓国で団員オーディション開催へ
ソウル市への海外直接投資 昨年は過去最高を大幅更新
華城築城220年 世界的観光都市への飛躍狙う水原=韓国
[芸能]チェ・ソラ コーチの広告モデルに抜擢
[芸能]KARAの3メンバー契約満了迫る グループの行方は?
ボズワース元北朝鮮担当代表の死去に哀悼の意=韓国外交部
ビッグバンV.I 詐欺容疑で女性歌手を告訴(1月5日)
慰安婦被害者支援の財団設立 「速やかに進める」=韓国政府
日本の責任認定で進展 問題指摘も=慰安婦合意で韓国専門家ら
SMエンタ EXOタオに対する仮払金返還請求訴訟で勝訴
慰安婦像周辺で座り込みの学生捜査 無届け集会の疑い=韓国警察
元慰安婦支援団体 10億円募金活動へ=韓国最大野党が要請
今日の歴史(1月6日)
韓国の外貨準備高 2カ月連続で減少=ドル高影響
日本産食品の輸入4年で36%減 原発事故が影響=韓国
韓国朝刊ヘッドライン(1月6日)
来月スイスで人権国際会議 元金正日総書記警護員が証言
民団「慰安婦問題合意の受け入れを」 韓国国民に呼びかけ
北朝鮮 先月SLBM発射実験を実施=韓国政府当局者
慰安婦被害者支援の財団設立を迅速に推進(1月6日)
韓国炊飯器メーカー 中国で日本抑え1位の見通し
北朝鮮で地震発生 韓国外交部が緊急対策会議
韓国情報機関 北朝鮮・豊渓里付近の地震を精密分析中
北朝鮮の地震 韓国気象庁「核実験の可能性高い」
韓国大統領府が国家安全保障会議開催へ 北朝鮮地震受け
北朝鮮はいつでも核実験が可能な状態=韓国国防部
北朝鮮「午後0時半に特別重大報道を実施」
韓国政府「北の人工的な地震について確認中」
北朝鮮で核実験か 米中に事前通知なし=韓国情報機関
韓国政府が緊急体制 北朝鮮核実験の可能性に注目
北朝鮮 水爆実験に初成功=朝鮮中央テレビ
韓国当局者「成功段階でない」 北朝鮮SLBM発射実験
韓国統一部 「非常状況班」を稼動=北朝鮮核実験
韓国中銀 北朝鮮の核実験受け緊急会議開催へ
北朝鮮の朝鮮中央テレビ「初の水爆実験に成功」と発表
韓国政府「安保理制裁など全ての措置取る」=北朝鮮核実験
北朝鮮の水爆実験発表 韓国当局者「分析必要」と慎重姿勢
北朝鮮の核実験 「安保理決議違反」=韓国外交部次官
≪北朝鮮4回目核実験までの主な動き≫
北朝鮮の水爆実験発表 米国「国連安保理決議違反を糾弾」
北朝鮮が水爆実験発表 朝鮮半島情勢の悪化必至
北朝鮮核実験 韓国金融市場への影響は限定的
水爆ではない可能性 核実験の爆発規模小さく=韓国当局
北朝鮮の核実験 朴大統領「強力制裁で相応の代償払わす」
韓国情報機関 午後8時に国会で報告=北の核実験受け
北朝鮮の水爆実験発表 ネットで批判殺到=韓国
人工地震はM4.8 前回核実験とほぼ同規模=韓国気象庁
朴大統領 北朝鮮の核実験受け閣僚と対応協議
当局が8日に航空会社トップ緊急招集 安全対策求める=韓国
[芸能]SHINeeのアルバム オリコン週間ランキング1位
韓国で外国映画の再公開ラッシュ 「ラブレター」など
イ・ボミ「今年の目標は五輪出場とメジャー優勝」
慰安婦問題の韓日合意を討論 来週ワシントンでセミナー
水爆でない可能性 党大会での成果発表が目的か=韓国情報機関
慰安婦問題解決求める水曜集会24周年 在韓日本大使館前に千人
北朝鮮の核実験発表 「水爆とみるのは難しい」=韓国軍
北朝鮮の核実験非難 韓米同盟に基づき強力対応=韓国国防部
6カ国韓国代表が日・米代表と電話会談 北朝鮮対応を協議
今日の歴史(1月7日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月7日)
国連安保理が北朝鮮の核実験を非難 追加制裁協議へ
造船大手3社 昨年赤字が過去最大に=韓国
国連事務総長が北朝鮮を非難 核活動の中断促す
北朝鮮の4回目核実験 水爆どころか失敗=韓国当局
北朝鮮に「相応の代価」 追加制裁向けた外交戦開始=韓国
米国が韓国防衛の公約を再確認 共同報道文発表
従来の国連決議を最大限強化 対北朝鮮制裁=韓国当局者
韓米 米原子力潜水艦などの朝鮮半島配備を議論=韓国当局
開城工業団地 北朝鮮核実験後も通常通り操業
対北宣伝放送再開か 韓国「準備できている」=核実験受け
韓米首脳が電話会談 北朝鮮核実験への対応策協議
南北の民間交流・支援 当分延期に=韓国統一部
韓国の輸出不振続く 景気回復は限定的=政府系機関
昨年の輸入車登録24万台超に BMWがトップ=韓国
韓米首脳が電話会談 対北制裁決議採択に向けた協力で一致
オバマ氏 慰安婦問題妥結を評価=「朴大統領の勇気」
慰安婦合意 「現実的に最善の結果」=韓国閣僚候補
現代自がエコカー専用車公開 今月半ばにHV発売
[芸能]女優ファン・ジョンウム 鉄鋼会社代表と来月結婚
脱北者団体が北非難ビラの散布予告 核実験を糾弾=韓国
韓国国会国防委 北朝鮮の核実験「非難決議」可決
北朝鮮制裁協議で中国の「積極協力」に期待=韓国外交部
韓国メーカーとインドネシア 戦闘機開発で本契約締結
北朝鮮核実験 民団が朝鮮総連本部前で抗議
韓国軍が作戦指揮官会議 挑発への備えを点検=北核実験
ロッテ免税店 東京・銀座に3月オープン=都内初の市中店
慰安婦問題 韓日間の「非公開合意文ない」=韓国外相
北朝鮮のぜいたく品輸入 金正恩体制後3年で約21億ドル
韓国の輸入車登録 昨年は24万台超(1月7日)
たばこ値上げ 昨年販売量減るも税収増に=韓国
[芸能]チャン・グンソク 自身の名前つけた財団を今年設立
韓国政府 対北宣伝放送をあす正午から全面再開
韓国のガソリン店頭価格 7年ぶり低水準
韓国 対北宣伝放送あす再開「核実験は南北合意の重大違反」
[インタビュー]チャン・グンソク「分かち合って生きる」 財団設立へ
韓日首脳が緊密協力で一致 北朝鮮核実験で電話会談
朴大統領 慰安婦合意めぐる報道で「留意を」=安倍首相に
FIFAランキング 韓国は51位を維持=日本は53位
今日の歴史(1月8日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月8日)
[速報]サムスン電子 営業益6000億円=10~12月期
韓国軍きょう正午から対北宣伝放送再開 最前線11カ所で
サムスン電子 営業益15%増=10~12月期
韓中外相きょう午後電話会談 北朝鮮核実験問題を議論
韓国への追加配備「全オプション検討中」=米国防総省
サムスン電子の営業益 市場予想下回る=10~12月期
現代自の韓国内シェア 昨年は40%切る=過去最低
韓国大統領府 北朝鮮の動きを注視=宣伝放送再開
北朝鮮軍 対韓国監視強化し部隊増強=宣伝放送に対抗か
MERSウイルス 韓国での変異を正式に確認
韓米の対北情報監視態勢 平時レベルを維持
韓日ハイレベル経済協議 12日に東京で開催
対北宣伝放送再開で安保ツアー中止 住民は動揺なく=韓国
韓国軍 最前線部隊11カ所で対北朝鮮宣伝放送再開
中国人の8割超 国連安保理の北制裁に賛成=世論調査
韓国軍 対北朝鮮宣伝放送再開で警戒態勢強化
韓国軍が対北宣伝放送再開 体制批判や最新Kポップ流す
MERSウイルス 韓国での変異を正式に確認(1月8日)
釜山発博多行き高速船がクジラと衝突か 4人けが
最前線で緊張高まる 北朝鮮も警戒強化=宣伝放送再開
北朝鮮核実験 米国の事前察知報道を否定=韓国国防部
[芸能]JYJのユチョン 18日に初ソロアルバム発表
「韓国の伝統山寺」 世界文化遺産候補に選定
北朝鮮の核実験非難決議 全会一致で採択=韓国国会
ビッグバンV.I 女性歌手への告訴取り下げ
延命治療中止が法制化 2018年に施行=韓国
韓日国防相が今夜電話会談 北朝鮮核実験への対応協議
北朝鮮軍も拡声器放送開始 韓国の宣伝に対抗か
安哲秀氏の新党名「国民の党」 韓国最大野党から離党
6カ国協議の韓中代表が電話会談 北朝鮮追加制裁に温度差
韓国・華川ヤマメ祭り あす開幕=氷上釣りなどイベント多彩
韓日国防相が電話会談 対北朝鮮で緊密協力
今日の歴史(1月9日)
今日の歴史(1月10日)
金第1書記「核実験は自衛的措置」 人民武力部で演説
朴大統領 週明けにも国民向け談話=旧正月前に新年会見か
昨年の自動車国内販売 過去最高183万台=韓国
韓国外相 対北朝鮮制裁で中国の役割強調
[速報]米爆撃機B52 朝鮮半島に緊急展開
米爆撃機B52 朝鮮半島に緊急展開
米爆撃機B52 朝鮮半島に展開=北朝鮮核実験から4日
JYJジュンス 悪質な書き込みをしたユーザー告訴へ
韓国軍制服組トップと韓米連合司令官 あす空軍対応態勢点検
米爆撃機の早期展開 北朝鮮の新たな挑発けん制
米太平洋軍司令官「防衛義務示す」 戦略爆撃機の韓国派遣
米原子力空母 来月にも韓国派遣か=北朝鮮核実験受け
韓国製薬会社が化血研のワクチン輸入 当局「問題ない」
今日の歴史(1月11日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月11日)
北朝鮮軍 複数箇所で対抗拡声器放送=朴大統領非難も
金第1書記 「水爆実験」関係者と記念撮影
日本映画の輸入流通が大幅増 アダルト作品多数=韓国
韓国大統領府 中国との対北協調策を「多角的に検討中」
朴大統領の支持率44.6%に上昇 北核実験が影響
韓国国会外交委 米ロ大使と緊急会合へ=北核実験めぐり
金第1書記 「水爆実験」関係者と記念撮影(1月11日)
開城工業団地 往来・滞在を必要最小限に=韓国政府
不振続く対日マッコリ輸出 輸出先の多角化模索=韓国
新たな米戦略兵器の展開 米側と緊密に協議=韓国国防部
[芸能]KARA 結局解散へ=3人が事務所移籍の見通し
韓国軍制服組トップと韓米連合司令官 空軍防衛態勢を点検
朴大統領 13日に国民向け談話発表=北の核実験受け
韓米連合司令官「最高の警戒態勢維持を」 北挑発に備え指示
韓国経済副首相候補「日本との通貨スワップ再開など考慮」
慰安婦合意の破棄を 市民団体の反発収まらず=韓国
ソウル・日本大使館の建て替え工事中断 敷地から遺物発見
韓国の新鋭がソウル市響を指揮 2回目定期公演
米日中ロと6カ国協議代表会談へ 北の核実験対応協議=韓国
今日の歴史(1月12日)
韓国と日本 きょう東京で「ハイレベル経済協議」
韓国朝刊ヘッドライン(1月12日)
[芸能]韓国グループTAHITIのジスにパトロンのオファー
韓米日 16日に東京で次官級協議=北の核実験受け
呉昇桓がカージナルス入団 1年+オプション契約
韓米日 16日に次官級協議=北核実験の対応策議論へ
女優キム・テヒの父 高額寄付者メンバーに
韓国政府が元慰安婦を個別訪問 日本との合意を説明
韓国国防部関係者「北が宣伝放送で朴大統領を名指し非難」
韓米 3月にも北の核・ミサイル破壊演習を初実施
[インタビュー]ソロデビュー10周年アルバム発売 シン・ヘソン
韓国金融委員長「市場変動性拡大の可能性」 警戒すると強調
開城団地からの撤退や施設閉鎖「検討していない」=韓国政府
輸出・生産・投資が不振 北の核もリスク=韓国経済報告書
[インタビュー]韓国・華川ヤマメ祭り開幕 地元首長の崔文洵氏
「硬貨のない社会」目指す 韓国中銀が他国の事例研究へ
北朝鮮の核実験は中国に対する挑戦=韓国外交部
北朝鮮の宣伝放送 朴大統領を名指しで非難(1月12日)
慰安婦合意受け経済協力進展を 韓日ハイレベル協議で一致
朴大統領があす談話発表 北核実験への「断固対応」表明へ
韓ロの6カ国協議代表 19日に会談=北朝鮮核実験受け
潘国連総長が金鍾泌元首相に誕生日祝う手紙 背景に関心
ガイドブック「ソウルの通り名所30選」 日本語版など発刊
現代自 インドで過去最多の年間販売=シェアも最高に
韓国・済州道と北海道が友好協定締結 観光など交流強化へ
イスタンブール観光地で爆発 韓国人1人軽傷
韓日議員連盟会長ら 13日に安倍首相と会談
イスタンブール観光地で爆発 旅行警報の引き上げ検討=韓国
今日の歴史(1月13日)
韓米日 きょうソウルで会合=北朝鮮制裁など協議
朴大統領 きょう談話発表=北朝鮮核への「断固対応」表明へ
昨年の輸入物価が過去最大の下げ幅=韓国
韓国朝刊ヘッドライン(1月13日)
金第1書記 「水爆実験」の核科学者ら表彰
昨年の失業率3.6% 若年層は9.2%に悪化=韓国
韓ロ外相きょう午後電話会談 北核実験対応を協議
脱北者団体の対北朝鮮非難ビラ散布 警察が阻止=韓国
レクサス ターボエンジン搭載スポーツクーペを発売=韓国
北朝鮮軍 韓国首都圏にビラ散布=宣伝放送の中止要求
[芸能]俳優イ・グァンス トヨタの米国CMに出演
韓国 ロシアの建設的な役割要請か=午後に外相電話会談
朴大統領 中国の役割の重要性を強調=北朝鮮核問題で
金第1書記 核攻撃に向けた核武装力強化を指示
北朝鮮核実験 前回の2倍以上深い地点で実施=韓国機関
朴大統領 核実験強行した北に「痛み与える実効的制裁を」
少女像移転 「政府があれこれ言える問題でない」=朴大統領
朴大統領「韓日合意評価すべき」=日本の対応も重要
韓国で大型テレビが人気 サムスン製の販売大幅増
朴大統領「対北制裁で協力を」 中国の役割強調
「帝国の慰安婦」著者に賠償命令=韓国地裁
南北境界線付近に北朝鮮無人機 韓国軍が警告射撃
朴大統領の国民向け談話 キーワードは「経済」「国会」
軍事境界線侵犯した北朝鮮無人機 韓国軍の警告射撃で戻る
「帝国の慰安婦」著者に賠償命令 名誉毀損認定=韓国地裁
韓国若年層の失業率 昨年は9.2%(1月13日)
元慰安婦6人「日本の支援は受けない」 韓日合意無効を主張
[芸能]チョンウとキム・ユミ 16日に挙式
主要金融機関 北のサイバーテロに備え点検会議=韓国
韓日議連会長 安倍首相に朴大統領メッセージ伝達
新経済副首相 就任式で構造改革の重要性を強調=韓国
緊密な協力を=韓ロ外相が電話会談
北朝鮮への強力な制裁推進で一致=6カ国協議の韓米日代表
イスタンブールを「旅行自制」地域に 爆発テロ受け=韓国
今日の歴史(1月14日)
朝鮮通信使の紹介イベント開催へ=駐大阪韓国文化院
韓国朝刊ヘッドライン(1月14日)
韓中 あす国防政策実務会議=北の核実験対応協議
6カ国協議の韓中首席代表 きょう北京で会談
経済活性化へ 関連官庁が大統領に年初業務報告=韓国
[速報]政策金利 年1.5%で据え置き=韓国
[芸能]iKONの日本デビューアルバム オリコン1位
北朝鮮きょうも宣伝用ビラ散布か 韓国北部で大量に見つかる
サムスン総帥の長女夫婦 結婚から17年で離婚
現代自「IONIQ」HVを発売 韓国初のエコカー専用車
韓国の政策金利 予想通り年1.5%で据え置き
北朝鮮 「水爆実験」貢献者に手厚いもてなし
韓国首席代表 北核実験対応めぐり「中国は最も重要な国」
韓国中銀 今年の成長率見通しを3.0%に下方修正
韓国新経済副首相が就任 構造改革の重要性強調(1月14日)
北朝鮮軍がビラ散布続ける 韓国軍は心理戦強化を検討
韓国政府相手に損害賠償訴訟 控訴審も敗訴=在韓被爆者
サムスン総帥の長女夫婦に「離婚判決」 夫側は控訴へ
今年の成長率見通し 3.0%に下方修正=韓国中銀
「慰安婦は売春婦」発言に「無知な妄言」と批判=韓国
韓国政府 米中日の国連大使と対北朝鮮制裁協議へ
韓国・クムホタイヤ 東京オートサロンに出展へ
ダボス会議への招待取り消し 北朝鮮が不快感
格闘家チェ・ホンマン氏に詐欺罪で執行猶予判決=韓国地裁
北朝鮮軍のビラ散布 西部戦線守る第2軍団が主導か
韓国でインフルエンザ流行の兆し=注意報発令
日本との通貨スワップ 現時点で考慮せず=韓国経済副首相
韓国監査院 MERS流行を人災と指摘
6カ国協議の韓中代表が会談 北朝鮮核実験への対応協議
今日の歴史(1月15日)
北朝鮮軍 韓国向け宣伝ビラ入れた風船に自動爆発装置
現代自動車の昨年ドイツ販売台数 過去最多を更新
韓国朝刊ヘッドライン(1月15日)
正恩氏最側近の崔竜海書記が復権 3カ月ぶり公の場で演説
大統領府詐称のメール出回る 「北核実験で意見収集」=韓国
ソウル市 新デザインの「地下鉄妊婦優先席」を拡大へ
北朝鮮軍 宣伝ビラ入れた風船に爆発装置(1月15日)
日本戦敗北のサッカーU23北朝鮮代表 すぐに厳しい練習
韓中日FTA交渉の首席代表会合 18日から東京で
高速道路に覆面パトカー 3月から試験運行=韓国
大統領府詐称のメール 当局が合同捜査=韓国政府
韓国軍 南北境界線防衛目的の海上射撃訓練実施=今年初
北朝鮮が3日連続ビラ散布 ソウル郊外で約1万枚発見
アラビア語で「全国の空港に爆発物」 韓国当局が警戒強化
[芸能]韓国映画「軍艦島」 ソ・ジソブらの出演決定
中国「適切な」制裁に言及 韓国と微妙な温度差=北核問題
[芸能]KARAが解散 3メンバーが事務所との専属契約終了
中国「安保理の制裁決議に加わる」 北朝鮮核実験
慰安婦像にくい 日本人男性がまた出廷拒否=7回目
中国が安保理の対北制裁参加を表明 韓中国防政策会議
韓国の正しいイメージを世界に 青少年90人が活動開始
今日の歴史(1月16日)
きょう韓米日外務次官級協議 北核実験が議論の焦点に
韓米日「徹底かつ包括対応で実質的な対北措置」
韓米日 北の核実験に包括的な対応確認=中国に同調求める
今日の歴史(1月17日)
斗山免税店 東大門に5月オープン=約370のブランド
対イラン制裁解除 韓国政府が歓迎の論評
韓国25基目の原発・新古里3号機 電力生産を開始
韓国の登録車両台数 昨年は4.3%増=輸入車人気で
韓国建設業界 イランからの受注に期待=制裁解除受け
韓国外交部高官「今週、対北制裁で動きある」
韓国前経済副首相 大統領特使としてダボス会議出席へ
対中貿易額 韓国が初めて日本上回る=10~12月期
ソウルの地下鉄駅周辺と目抜き通り 4月から禁煙
今日の歴史(1月18日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月18日)
韓国のLGディスプレー テレビ用パネルで世界トップ奪還
ホンダコリアのオートバイなどリコールへ=韓国
観光産業 複合リゾートや地方観光商品育成へ=韓国
スマホ中毒の中高生は自殺考える傾向強い 韓国で研究報告
韓国KT 阿蘇ファームランドと提携=農業団地造成へ
韓中日FTA 9回目交渉会合開く=交渉対象範囲など議論
北朝鮮 韓国側に宣伝ビラ計100万枚散布=韓国国防部
[芸能]KARA出身のハラ ヨン様の事務所と専属契約
朴大統領支持率44.1% 慰安婦合意後の下落傾向弱まる
観光公社 日本人向けタンチョウ観測ツアー=韓国
[芸能]俳優ユン・シユンが27日に除隊 復帰作は未定
大統領府詐称メールは中国のIPアドレス 北朝鮮犯行か=韓国
国連 北朝鮮外交官招待プログラムを無期限延期
韓国たばこ最大手 初めて海外販売量が国内上回る
九九が書かれた百済時代の木簡 韓国で見つかる
大阪市のヘイトスピーチ条例 在日同胞が歓迎の意
6カ国協議の韓国代表がロシアへ 北核実験対応で
韓国国防部「北は計100万枚の宣伝ビラ散布」(1月18日)
台湾の旗振ったアイドル謝罪 韓国で波紋広がる「屈辱的」
燃油付加運賃「ゼロ」続くも値下げ困難=韓国航空2社
急な冷え込み ソウルに今冬初の寒波注意報
バイオ・ヘルスケア産業で雇用5万人創出を計画=韓国政府
韓国事務所歌手の中国公演禁止報道 中国当局者が否定
法案の遅れに立腹? 朴大統領が経済団体の署名にサイン
今日の歴史(1月19日)
韓国の卸売物価 昨年4%下落=下げ幅過去最大
現代・起亜自 昨年のエコカー販売は7万3746台
韓国朝刊ヘッドライン(1月19日)
北の核実験後 水道水から放射性物質検出されず=ソウル市
開城工業団地の韓国企業 北朝鮮核実験で経営に影
昨年の来韓観光客は1323万人 MERSで12年ぶり減
[芸能]ドラマ「チーズ・イン・ザ・トラップ」 春から日本で放送
対北制裁 「強力でなければ誤ったメッセージに」=朴大統領
来年から自転車登録制導入 盗難・放置防止に期待=韓国
[芸能]PSY新曲の動画再生回数が1億突破 4曲連続
イラン制裁解除 インフラ・プラント受注に期待=韓国企業
[芸能]元KARAのハラ 直筆コメントで移籍後の心境告白
日本の外国人入国者数が約1969万人に 韓国人が最多
「リコール不十分」 韓国当局がVW法人トップを告発
韓国政府 安倍首相の慰安婦強制連行否定に反論
韓国当局 VWの法人社長を告発(1月19日)
「帝国の慰安婦」著者 裁判員裁判を申請=韓国
韓国政府 米国で安保理理事国と対北制裁を協議
[芸能]EXOシウミン 芸能人スポーツ番組撮影中に負傷
韓国最大労働団体 政府の解雇条件緩和推進などに猛反発
全羅南道と奈良県が歴史・観光分野で協力
SMエンタがソウル市内にレストラン 21日オープン
韓国国防部 北朝鮮核実験分析ワークショップ開催
今日の歴史(1月20日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月20日)
昨年の対日輸出の割合 初めて全体の5%未満に=韓国
崔竜海氏が金第1書記の視察に同行 完全復権か
米国務副長官「北核実験に強力な対応必要」 韓国国防相に
北朝鮮 金英哲偵察総局長が金養建氏の後任か
韓国の外国人労働者7人がISに加担=韓国情報機関
大韓赤十字社 離散家族事業など相次ぎ中断=北核実験で
[芸能]4Minute 2月1日にアルバムリリース
米国務副長官が韓国外相と会談 対北に強力対応で一致
[芸能]BIGBANG ソウルで3月にツアーファイナル公演
韓国統一部「南北離散家族問題解決に向け努力」
「帝国の慰安婦」著者が無罪主張 名誉毀損の初公判=韓国
日本に進出する韓国企業の約4割「今年は営業環境改善」
BIGBANGのMV 再生回数1億回突破(1月20日)
「慰安婦合意は無効」 韓国で反対集会続く
韓国ウォンの対ドル相場 5年6カ月ぶり安値を記録
トヨタ「新型プリウス」 韓国で発売へ=現代のHVと激突
輸入ブドウやワインの価格 韓国が世界トップ
韓国プロ野球ハンファ 川尻哲郎氏ら日本人指導員2人採用
韓国・全羅南道知事 大阪府知事と会談
韓国外交部が「慰安婦合意Q&A」 サイトで公開
中国で「韓国観光の年」開幕式 朴大統領が映像メッセージ
今日の歴史(1月21日)
世帯の4割 「老後準備の方法ない」=韓国
北朝鮮との年間貿易額 昨年は過去最高=韓国
韓国朝刊ヘッドライン(1月21日)
放送番組輸出の95%がアジア向け 韓流追い風に=韓国
釜山発博多行き高速船またクジラと衝突か 1人けが
米陸軍 兵士4500人を韓国に配置=今月末
韓国政府 今年の経済政策「良質の雇用創出」に重点
国産戦闘機開発に着手 21年に試作機6機完成=韓国
ダボス会議出席のソウル市長 若者に向け講演へ
[芸能]イ・スンギ 2月1日に入隊
韓国政府 企業のイラン進出支援へ=金融・生産協力強化
北朝鮮の韓国団体への接触提案 統一部当局者が批判
北朝鮮機関紙 青年の役割を強調=党大会意識か
集会・結社の自由に関する国連特別報告者 韓国高官と会談
少女像のそばで座り込み 大学生6人が警察に出頭=韓国
ネットニュース利用シェアは聯合が1位 影響力は3位=韓国
北朝鮮 金英哲偵察総局長が金養建氏の後任か(1月21日)
「長崎市が強制徴用の隠蔽に躍起」 韓国人教授が批判
朴大統領 統合防衛会議で徹底した備え呼びかけ
北朝鮮 昨年の穀物生産量が前年比6%減少
[芸能]記者が選ぶ映画賞 「思悼」が作品賞など3冠
昨年のアプリダウンロード数 カカオトークが最多=韓国
今日の歴史(1月22日)
昨年の半導体の研究開発費 サムスン電子が世界3位
韓国朝刊ヘッドライン(1月22日)
韓国産のギンナン 日本へ初輸出
ダボス会議出席のソウル市長 スイス大統領と会談
[芸能]ドラマ「チーズ・イン・ザ・トラップ」 ケーブル最高値で対中輸出
北朝鮮核問題へ圧力強化 挑発には全方位で対応=韓国政府
朴大統領「韓国文化の発展に期待」
韓米が弾道ミサイルデータ情報共有へ 北ミサイルに対応
韓国の総体的アプローチとは?北朝鮮自らの核放棄を誘導か
韓国 昨年の出入国者数6637万人で過去最多
朴大統領「北除いた5カ国協議の開催模索すべき」
韓日は「戦略的利益を共有」 施政方針演説で安倍首相
韓日局長がソウルで食事 慰安婦問題めぐり意見交換か
[芸能]チョン・イル 「シンデレラと4人の騎士」で主役
[芸能]SHINHWA 3月にソウルでデビュー18年記念公演
IMF次期トップ選び 韓国がラガルド氏の続投支持を表明
韓国外相 実効性ある対北制裁は「中国の協力が鍵」
岸田外相の独島領有権主張 韓国政府「慨嘆を禁じ得ない」
韓国政府が労働改革の2大指針発表 労働界は猛反発
リュ・シウォンさん 母校に奨学金寄付
北朝鮮 韓国国会の核実験非難決議の受け取り拒否
聯合ニュース ネットニュース利用シェア1位(1月22日)
韓国統一部長官「朝鮮半島信頼プロセスの原則堅持」
韓国外相 北朝鮮除く「5カ国協議」に意欲
北朝鮮「米大学生を敵対行為の疑いで拘束」
北朝鮮核問題 周辺国と危機感の共有を=朴大統領
自動運転車 20年の商用化へ積極支援=韓国政府
今日の歴史(1月23日)
今日の歴史(1月24日)
韓国で今冬一番の寒さ ソウルは氷点下17度
済州空港閉鎖 大雪と強風の影響=観光客ら数万人足止め
[芸能]イ・ビョンホン 韓国俳優初の米アカデミー賞招待
済州空港 25日午前9時まで滑走路閉鎖=大雪と強風で
韓国化粧品の輸出 昨年は53.6%増=中国向け好調
対中圧力強化する朴大統領 「これまでと異なる対応」促す
日本の歴史認識問題解決で東アジア経済協力を=韓国前副首相
現代自のインド販売 昨年初めて欧州販売を上回る
日本産水産物の輸入量 原発事故後初めて増加=韓国
韓米外相が電話会談 北朝鮮核実験への対応協議
済州空港閉鎖 25日午後8時まで延長=約6万人足止め
今日の歴史(1月25日)
韓国朝刊ヘッドライン(1月25日)
済州空港で2晩足止め 滑走路除雪の遅れに不満の声も
韓国大統領府「6カ国協議の枠組み無視ではない」
脱北者団体代表を送検 支援金着服の疑い=韓国
HV販売 昨年は過去最多の3万8978台=韓国
4年ぶりに参鶏湯の輸出増加 対日減少も米向け好調=韓国
不審メール急増に韓国警戒 北朝鮮がハッキング目的?
離散家族の実態調査実施へ 生存者は6万5千人=韓国
サムスン電子 世界初「風のないエアコン」公開
済州空港 航空便の運航再開へ
韓米日防衛当局の制服組トップ会談 来月開催で調整中
反与党勢力 総選挙前の新党結成掲げ合併=韓国
日本産水産物輸入量 原発事故後初めて増加(1月25日)
「慰安婦合意の無効訴える」 被害者2人が訪日
核兵器搭載可能の米戦略兵器 段階的に韓国へ
[芸能]Apink 台湾の音楽イベントでスペシャル賞
対北朝鮮制裁の草案に中国初反応=韓国外交当局者
韓国政府 中国2都市で投資誘致活動展開
済州空港 45時間ぶりに運航再開=各社は臨時便投入
哨戒艦沈没 北朝鮮の関与否定した男性に有罪判決=韓国
韓国政府当局者「5カ国協議の必要性高まった」
THAAD配備 「軍事的観点で検討必要」=韓国国防相
[芸能]SMエンタ創業者 27日に新文化技術発表
今日の歴史(1月26日)
VW排ガス不正 韓国の所有者が米国で集団訴訟へ
韓国朝刊ヘッドライン(1月26日)
済州空港 着々と正常化へ=夜を徹し旅客輸送
15年の成長率2.6% MERSや輸出減少響く=韓国
SKハイニックス 営業益また過去最高=前年比4%増
「関係改善のモメンタム確保」 慰安婦合意で=韓国外相
[芸能]元KARAスンヨン 新事務所と専属契約
ソウル地下鉄で男が刃物 一部乗客が避難途中に負傷
韓国観光公社 外国人観光客にスマホ無料貸し出し
原油安で海外旅行客急増 欧米方面は前年比5倍超=韓国
現代自動車の昨年営業益 15.8%減=5年ぶり低水準
慰安婦被害者2人が東京で会見 韓日合意を批判
韓国海軍制服組トップ イージス艦を視察「北挑発に備えを」
昨年の韓国成長率は2.6% 低調な伸び(1月26日)
少女像撤去求める自民決議に「いちいち対応しない」=韓国
世界遺産の街・水原 多彩な催しと料理でもてなし=韓国
LG電子が増益 自動車部品で初の黒字=昨年10~12月期
LGディスプレー 昨年の営業利益が前年比19.8%増
[インタビュー]状況に合わせた対応必要 北朝鮮核問題=韓国外相
韓国の登録航空機724機 前年比69機増加
今日の歴史(1月27日)
消費者心理が2カ月連続低下 MERS拡大後と同水準=韓国
韓国朝刊ヘッドライン(1月27日)
サッカー韓国男子 カタール破りリオ五輪出場決定
朴大統領 制裁解除のイラン訪問を検討
日本に奪われた中国人観光客 外国人訪問者数「韓日逆転」
サッカー男子U―23韓国代表 決勝の相手は宿敵・日本
昨年の航空交通量 前年比7.9%増で過去最高=韓国
朴大統領 制裁解除のイラン訪問を検討=韓国首脳初
不具合ある新車 交換・返品が可能に=韓国
現代自 メキシコ輸入車市場で販売台数トップ
起亜自動車 昨年の営業益は前年比8.5%減
[芸能]ビッグバン「FANTASTIC~」MV 再生2億回超え
[芸能]イ・ミンホ 横浜でトークコンサート開催
北朝鮮 韓国の地下鉄狙ったサイバーテロ計画か
北朝鮮の大統領談話非難に「盗人猛々しい」=韓国政府
外国人客対象の「コリアグランドセール」 来月開催
中国人観光客をつかめ ビザ条件を緩和=韓国
韓国の「汚職清潔度」37位 改善進まず=日本は18位
無人攻撃機「グレイ・イーグル」 在韓米軍が有事に投入へ
ソウルへのアクセス便利に 宿泊施設も充実=韓国・水原
北朝鮮 韓国の地下鉄狙ったサイバーテロ計画か(1月27日)
済州空港が正常化 足止めされた乗客の輸送完了
韓国大統領府 海外メディア担当報道官を任命
韓国最大野党代表が辞任 「総選挙に向け最善尽くす」
[芸能]SMエンタ創業者が新規プロジェクトを発表
今日の歴史(1月28日)
現代・起亜自動車 昨年の世界シェア8.7%=小幅下落
韓国朝刊ヘッドライン(1月28日)
朴大統領の5カ国協議開催言及 米政府が支持表明
サムスン電子 昨年の営業益は前年比5.5%増
韓国大統領府「韓米が協調し中国の協力引き出す」
北朝鮮 いつでも長距離ミサイルの発射可能=韓国政府筋
慰安婦合意に反対する韓国団体など 2週間で募金1千万円集める
サムスン電子 昨年通年は減収増益=営業益5.5%増
北朝鮮 長距離ミサイルの発射可能性ある=韓国国防部
韓日団体 朝鮮通信使資料をユネスコ登録申請へ
韓国弁護士団体 韓日合意した外相会談めぐり国連に請願書
イランとの金融取引拡大へ 動き出す韓国政府と銀行業界
[芸能]RAIN 30日の香港公演チケットが完売
スマホ販売 サムスンがアップル制し1位=10~12月期
李大浩 メジャー球団と詰めの交渉か=韓国帰国を延期
中国の建設的役割に期待 対北朝鮮制裁で=韓国外交部
昨年の航空旅客数 前年比9.8%増で過去最高=韓国
慰安婦合意から1カ月 財団設立などに万全期す=韓国
[芸能]SMエンタ ソウルにレストランをオープン
北朝鮮 射程約1万3千キロのミサイル開発=韓国当局分析
朝鮮戦争に参戦した中国兵の遺骨36柱 3月返還=韓国
韓国語ニュースの読み上げサービス ネイバーが開始
北朝鮮 いつでも長距離ミサイルの発射可能(1月28日)
ポスコ 昨年通年の営業益は前年比25%減
北朝鮮のミサイル発射場が進化 奇襲発射が可能
[芸能]AFTERSCHOOLのジョンア 契約満了で脱退
[芸能]チャン・グンソク SBSの新ドラマに主演
今日の歴史(1月29日)
1月の製造業景況指数 7年ぶり低水準=韓国
韓国朝刊ヘッドライン(1月29日)
昨年の韓国鉱工業生産 前年比0.6%減=電子部品振るわず
朴大統領 慰安婦被害者ら各界各層に旧正月の贈り物
韓米外相が電話会談 米中外相会談の結果を共有
現代・起亜自 豪市場で年間最多販売を記録
北のミサイル発射可能性「注視している」=韓国大統領府
韓中日3カ国の教育相 あすソウルで初会合
韓米日 北朝鮮の長距離ミサイル発射に備え警戒強化
北朝鮮 核担当官僚が北京訪問=制裁への対応本格化か
THAADの在韓米軍配備 「安保に寄与」=韓国国防部
韓国政府 北のミサイル発射準備を批判=「挑発行為」
韓日の対外援助機関 ソウルで定例会議開催
米中 安保理決議案めぐり本格交渉開始か=対北制裁
サムスン電子 中国スマホ市場でトップ5から外れる
韓米外相が電話会談 両国協力の具体化で一致
[芸能]少女時代ティファニーの熱愛報道 事務所が否定
李世ドル九段 プロ棋士負かした囲碁ソフトと3月対戦
韓国前首相に有罪判決 政治資金法違反の罪
昨年の半導体購入額 サムスンがトップをキープ
1月の製造業景況指数 6年10カ月ぶり低水準(1月29日)
19年前の大学生殺人事件 米国人被告に懲役20年=韓国
北朝鮮外務省高官がロシアに出発 制裁前の外交折衝か
韓国当局 「ジカ熱」を法定伝染病に指定=報告義務付け
[芸能]女優イ・ヨウォン 3年ぶりにドラマ出演へ
U―23アジア選手権 決勝を前に韓日代表監督が会見
ソウル・仁寺洞のSM免税店 試験的営業開始
慰安婦被害者 日本政府相手に損害賠償訴訟
今日の歴史(1月30日)
今日の歴史(1月31日)
U―23アジア選手権で韓国準優勝 日本に逆転負け
開城団地の生産額 昨年20%以上増=過去最高
THAAD韓国配備は韓米同盟が決定=米太平洋軍司令官
韓中日の輸入車販売 韓国だけが増加
昨年の中朝貿易 輸出入とも2桁減=韓国シンクタンク
韓米 2月に初の高官級戦略協議か=安保次長が訪米へ
慰安婦の強制連行の証拠ない 日本政府が国連機関に回答
北東アジア環境協力の会合 あすから東京で開催
仁川空港のセキュリティーは穴だらけ?「人災」に懸念
仁川空港で不審物発見 指紋分析進める=韓国捜査当局
ロッテ創業者の成年後見人指定問題 長男側「判断力に問題なし」
韓国政府「保安・テロ対策を強化」 仁川空港の事件で
ホーム
ページのトップへ
情報をお寄せください
閉じる
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
ここに内容を入力して下さい。 ※ お送りいただいた情報がすべて紹介されるとは限りません。ご了承ください。 ※ 内容確認のため担当者からご連絡する場合がございます。 ご連絡先を明記ください。 ※ 編集者が内容に手を加える場合がございます。 ※ 情報解禁日などの指定がある場合はその旨を必ず明記ください。
ご協力ありがとうございます。
確認
お問い合わせ
閉じる
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。