Go to Contents Go to Navigation
社会・文化
  • 釜山市 大阪市と「万博」協力へ=業務協定

    釜山市 大阪市と「万博」協力へ=業務協定 related article

    【ソウル聯合ニュース】2030年国際博覧会(万博)の誘致を目指す韓国の釜山市は26日、大阪市と誘致に向けた相互協力業務協定を締結したと発表した。   締結式は24日に大阪で開かれた。李成権(イ・... 2023/03/26 10:55
  • 今日の歴史(3月26日)

    1910年:伊藤博文を暗殺した独立運動家の安重根(アン・ジュングン)が中国・旅順監獄で処刑 1962年:全国に教育大10校を開校 1962年:ニュージーランドと国交樹立 1990年:モンゴルと国交樹立... 03.26 00:00
  • 今日の歴史(3月25日)

    1895年:金弘集(キム・ホンジプ)内閣が、近代化のための乙未改革に着手 1930年:京城帝国大(現ソウル大)医学部で第1回卒業式、韓国人12人と日本人43人が卒業 1949年:張勉(チャン・ミョン)... 03.25 00:00
  • 韓国 きょうのニュース(3月24日)

    韓国 きょうのニュース(3月24日) related article

    ◇尹大統領「北の挑発を血で守った」 戦死者55人の名前呼ぶ  韓国で2002年に起きた北朝鮮との銃撃戦「第2延坪海戦」などで戦死した人たちを追悼する「西海(黄海)守護の日」の記念式典が24日、中部の国... 03.24 18:00
  • 韓国 けさのニュース(3月24日)

    韓国 けさのニュース(3月24日) related article

    ◇北朝鮮「新型核水中攻撃システムの実験実施」 正恩氏が立ち会い  北朝鮮の朝鮮中央通信は24日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)立ち会いの下、21日から23日までに「核無人水中... 03.24 10:00
  • 韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(3月24日) related article

    <朝鮮日報>「検察捜査権剥奪法」成立の小細工に目をつぶった憲法裁 <東亜日報>野党、糧穀管理法改正案を強行可決…尹大統領初の「拒否権」行使か <中央日報>野党が糧穀管理法改正案を強行可決 ソウル・汝矣... 03.24 08:12
  • 今日の歴史(3月24日)

    1962年:国家再建最高会議の朴正熙(パク・チョンヒ)議長が大統領の権限を代行 1962年:盧基南(ノ・ギナム)神父が韓国初のカトリック大司教に任命される 1964年:ソウル大、高麗大、延世大の学生5... 03.24 00:00
more
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。