Go to Contents Go to Navigation

韓国企業4社 時価総額で日本上回る=円安で減少

記事一覧 2013.02.28 21:15

【ソウル聯合ニュース】韓国の金融投資業界によると、16の主要業種のうち韓国を代表する半導体、ディスプレー、建設、鉄鋼の4業種で、韓国企業の時価総額(25日の終値基準)が日本を上回ったことが分かった。同業界が28日までに明らかにした。

 ただ、急速な円安の影響で昨年の6業種から減少した。

 時価総額は売り上げや営業利益など現在の業績はもちろん、企業の今後の発展を占う指標でもある。

 韓国は2009年末に半導体、建設、鉄鋼の3業種で日本を上回っていたが、昨年末にはこれらに加えディスプレー、石油元売り、造船の合わせて6業種で日本を上回った。だが、その後急速に円安と日本の株価上昇が進み、日本企業が石油元売りと造船で韓国を上回ったため4業種に減った。

 昨年12月28日に終値1万395円18銭をつけた日経平均株価は、円安が追い風となり今月27日には1万1253円97銭をつけ、この2カ月で8.26%上昇した。同期間の韓国の総合株価指数(KOSPI)は0.35%の上昇にとどまった。

 業種別に見るとサムスン電子が245兆7810億ウォン(約20兆9683億円)で、日本を代表する半導体メーカーの東芝(20兆9110億ウォン)の10倍を記録した。

 ディスプレー分野では、LGディスプレーが11兆380億ウォンで、シャープ(3兆9030億ウォン)を上回った。鉄鋼ではポスコ(31兆2120億ウォン)が新日鉄住金(28兆6450億ウォン)を上回り、建設分野ではサムスン物産(10兆2870億ウォン)が日揮(7兆7420億ウォン)を上回った。

 専門家は「当分の間は円安が続くため、市場をリードできる製品を打ち出し競争力を高める必要がある」と指摘した。

sjp@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。