Go to Contents Go to Navigation

株式市場の時価総額 日本12%増に対し韓国2%減

記事一覧 2013.05.13 08:32

【ソウル聯合ニュース】今年に入り、日本の株式市場の時価総額が「アベノミクス」を追い風に12%増加した一方で、韓国株式市場は2%減少したことが分かった。

 韓国取引所によると、3月末時点の日本株式市場の時価総額はドル換算で3兆8870億ドル(約395兆8600億円)だった。世界の株式市場の8.7%を占め、3番目の規模。昨年末に比べ11.7%増加した。

 しかし、韓国株式市場の時価総額は3カ月間で2.1%減少した。1兆1549億ドルで世界15番目となっている。

 世界の株式市場の時価総額は3月末に57兆4000億ドルと、昨年末から5.0%拡大。米州が6.9%、アジア・太平洋が3.9%、欧州(アフリカ・中東含む)が3.1%増加した。主要市場別にみると、韓国のほか香港と中国、ブラジル、インド、スペイン、南アフリカだけが減少している。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。