Go to Contents Go to Navigation

韓国30大企業 社員数112万人=4年で33%増

記事一覧 2013.06.17 10:27

【ソウル聯合ニュース】韓国の主要30企業グループの社員数が112万人に達することが分かった。2008年の世界金融危機以降の4年間で、約28万人分増加した。なかでも、CJグループは社員数が4年で2倍以上に増え、雇用増加率が最高を記録した。

 財閥専門サイトの財閥ドットコムが公企業を除く資産順位上位30の民間企業グループの社員現況を調査した結果、昨年末基準で派遣労働者を除く全体の社員数は112万2984人と集計された。2008年末の84万2156人より28万828人(33.4%)増加した。

 このうち7万929人は合併・買収(M&A)により新規系列社に編入された社員で、これを除く純粋に増加した社員数は20万9899人(24.9%)だった。

 毎年平均、5万2500人の新規雇用が生まれたことになる。

 30グループのうち、4年間で社員数が最も増えたのはサムスングループだった。

 サムスングループの全体の社員数は2008年の20万3687人から昨年末は25万7047人と5万3360人(26.2%)増えた。このうち純粋な増加人数は5万1909人。

 LGグループは2008年末の9万4823人から昨年末には14万868人と4万6045人増え、サムスンに次ぐ増加となった。

 CJグループは2008年末の1万8840人から昨年末には4万6471人と4年で2倍以上増え、30グループのなかで最も高い増加率となった。CJ大韓通運などのM&Aを通じた社員の増加を除いても2万489人増えた。

 次いでロッテグループの純増加数が1万9046人、SKグループが同1万4455人、現代・起亜自動車グループが同1万3468人、新世界グループが同8508人。

 一方、韓進重工業グループは2008年末の6158人から昨年末に3501人と43.1%減り、唯一減少した。 

sjp@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。