「ギャラクシーノート3」 1カ月で500万台突破
記事一覧
2013.10.30 20:24

サムスン電子はKDDI(au)を通じ新型スマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシーノート3」を販売する。写真は2日に東京で開かれたKDDIの冬商戦向け新製品発表会=2日、東京(共同=聯合ニュース)
(END)
【ソウル聯合ニュース】サムスン電子の申宗均(シン・ジョンギュン)IT・モバイル担当社長は30日記者団に対し、9月25日に発売したスマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシーノート3」の販売台数が1カ月で500万台を突破したと明らかにした。
「ギャラクシーノート」は販売台数(供給基準)500万台を超えるのに5カ月、「ギャラクシーノート2」は約2カ月かかっている。
7~9月期のスマートフォン市場でサムスン電子は販売台数8840万台と過去最高を記録した。

サムスン電子が25日、ペン対応のスマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシーノート3」とスマート腕時計型端末の「ギャラクシーGear(ギア)」を韓国で発売した=25日、ソウル(聯合ニュース)
(END)
米調査会社のストラテジー・アナリティクス(SA)は「ギャラクシーS4」の販売台数が減少したが、「ギャラクシーノート3」と廉価品の「ギャラクシーY」の好調が販売台数増加につながったと分析している。
申社長はこの日、タブレット端末「ギャラクシーノート10.1」の新モデルを11月初めに韓国で発売することも合わせて発表した。
yugiri@yna.co.kr