Go to Contents Go to Navigation

北米自動車ショー 現代の新型「ジェネシス」など公開へ

記事一覧 2014.01.13 12:20

【ソウル聯合ニュース】世界4大モーターショーの一つ、北米国際自動車ショーがデトロイトで13~26日(現地時間)に開かれる。

 自動車メーカー各社が世界で初めて披露する新モデル約50台をはじめ、新車約70車種が公開される予定。

 財政破綻したデトロイト市は昨年末に連邦破産法の適用が認められ、再建の手続きに入った。世界を代表する自動車工業都市としての活気は冷めたという指摘もあるが、米自動車市場が昨年より3.2%拡大するとの見通しが示され、有力メーカー各社はこの自動車ショーを足がかりに北米市場攻略に乗り出す構えだ。

 現代自動車は技術力を集約させた高級車、新型「ジェネシス」を北米市場で初公開し、米高級車市場の攻略を本格化させる。

 世界市場をけん引しているエコカーや小型車は、よりグレードアップしたモデルで消費者の注目を集める。

 アウディはプラグインハイブリッド車(PHV)「A3スポーツバックe-tron」を公開する。

 日産自動車や日産の海外向け高級車ブランド「インフィニティ」、ボルボ、ミニは最先端技術とデザインを駆使したコンセプトカーを相次いで発表する。

 起亜自動車は次世代クーペのデザインを思わせるコンセプトカー「KCD10」を初公開する。

sjp@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。