Go to Contents Go to Navigation

韓国のスマホ 9割以上はアンドロイド=世界一

記事一覧 2014.01.21 10:34

【ソウル聯合ニュース】米調査会社のストラテジー・アナリティクス(SA)は21日、88カ国・地域を対象に基本ソフト(OS)別のスマートフォン(多機能携帯電話)ユーザー数(インストールベース)とユーザーの割合を調査した結果を発表した。韓国は米グーグルのOS「アンドロイド」を搭載したスマートフォンのユーザー割合が93.4%に達し、世界で最も高かった。

 サムスン電子、LG電子、パンテックの韓国メーカー3社がいずれもアンドロイド搭載スマートフォンを中心に製品を生産しているためとみられる。

 インストールベースは、特定期間に製品がどれだけ販売されたかを集計する販売量(供給量)とは異なり、使用製品の台数を示す数値。世界のアンドロイド搭載スマートフォンのユーザー割合は67.5%だが、韓国は25.9ポイント上回る。

 韓国は調査対象国・地域の中で唯一、アンドロイド搭載スマートフォンの割合が90%を超えた。次いでアルゼンチン(82.0%)、中国(81.8%)、インド(78.4%)、イラク(77.9%)の順。

 米アップルのiPhone(アイフォーン)のユーザーの割合をみると、韓国は5.1%で調査対象国・地域のうち7番目に低かった。3~4%台のスーダン、タンザニア、アルゼンチン、インド、イラク、モロッコよりやや高い水準だった。

hjc@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。