サムスン電子の世界スマホ販売 昨年は初の3億台超
記事一覧
2014.01.28 10:22
【ソウル聯合ニュース】サムスン電子が昨年世界で販売したスマートフォン(多機能携帯電話)が初めて3億台を超えた。
米調査会社のストラテジー・アナリティクス(SA)は28日、昨年10~12月期の世界スマートフォン市場でサムスン電子の販売台数は8600万台と、前期の8840万台から小幅減少したと発表した。1~3月期から3四半期連続で販売台数を伸ばしてきたが、10~12月期はマイナスとなり、7~9月期に35.2%と過去最大を記録した世界シェアも29.6%に落ち込んだ。
米アップルの「iPhone(アイフォーン)5s」が日本と中国のキャリア最大手を通じて発売され、販売台数を伸ばしたことが影響したとみられる。アップルの10~12月期の販売台数は5100万台と初めて5000万台を超え、シェアは17.6%に拡大した。
年間の世界販売台数をみると、サムスン電子は3億1980万台で過去最高を記録した。シェアも前年の30.4%から昨年は32.3%に上がった。
アップルは1億5340万台を販売し、シェア15.5%、LG電子は4760万台、シェア4.8%と集計された。
昨年の市場規模は9億9000万台で、前年比41.4%成長した。
mgk1202@yna.co.kr