韓国陸軍の偵察用無人機が墜落=原因調査中
記事一覧
2014.06.06 14:21
【襄陽聯合ニュース】6日午前10時48分ごろ、任務遂行中だった韓国陸軍の無人航空機1機が江原道襄陽郡に墜落した。軍関係者が明らかにした。原因は不明という。
事故による人命被害はなく、無人機は車輪と翼、胴体下部が若干破損した状態で発見された。
墜落した無人機は2000年代初めに配置された偵察用無人機「ソンゴルメ(はやぶさ)」。全長5メートル、幅6.5メートルの大きさで、速度は時速150キロ、作戦半径100キロ、滞空時間は4~5時間という。
同機は同日午前、襄陽空港から離陸し、統一展望台まで偵察訓練をしていたと確認された。軍は正確な事故経緯を調査している。
yugiri@yna.co.kr