Go to Contents Go to Navigation

韓国勢のDRAM世界シェア 5四半期連続で過去最大

記事一覧 2015.12.15 09:27

【ソウル聯合ニュース】DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の世界市場でトップ2を独占する韓国企業のシェアが5四半期連続で過去最大を更新した。

 米調査会社IHSテクノロジーが15日までに7~9月期のDRAMの世界シェアを集計した。トップはサムスン電子で45.9%、次いでSKハイニックスが27.6%で、韓国2社の合計シェアは73.5%となった。2014年7~9月期に過去最大の68.3%を記録してから、10~12月期が70.5%、今年第1~3月期が71.7%、4~6月期が72.5%と拡大が続いている。

 また、サムスン電子は7~9月期に単一企業としてもシェア過去最大を更新した。

 SKハイニックスのシェアは前期から0.3ポイント上がり、3位の米マイクロン・テクノロジー(19.8%)との差を7.8ポイントに広げた。

 4位は南亜科技(ナンヤ・テクノロジー、2.8%)、5位はウィンボンド・エレクトロニクス(1.3%)と台湾勢が占めた。

 IHSテクノロジーは、サムスン電子の出荷量の伸びが31%とDRAM産業全体の成長率(24%)を大きく上回り、過去最大のシェアを記録したと説明した。20ナノメートル(ナノは10億分の1)プロセスルールへの微細化が円滑に進んだ結果だという。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。