Go to Contents Go to Navigation

サムスン電子 LTE関連の必須標準特許を最多保有

記事一覧 2016.04.24 12:22

サムスン電子 LTE関連の必須標準特許を最多保有

新色お目見え
新色お目見え

サムスン電子は最新スマートフォン「ギャラクシーS7」と「ギャラクシーS7エッジ」のピンクゴールドモデルを新たに発売すると発表した。同社は女性消費者をターゲットに同モデルを追加したと説明した(提供写真)=20日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

【ソウル聯合ニュース】サムスン電子の保有する高速無線通信「LTE」と「LTE―A」に関する必須標準特許が、世界のモバイル通信関連企業66社のうち最も多いことが分かった。

サムスンとスイスブランドがコラボ
サムスンとスイスブランドがコラボ

スイスで開催中の世界最大級の時計見本市「バーゼルワールド2016」で、サムスン電子がウェアラブル端末「ギャラクシーギアS2」の限定品を公開した。スイスの高級時計ブランド「ドゥ・グリソゴノ」とコラボした同品には多くのダイヤが施されているという(サムスン電子提供)=17日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

 台湾特許庁が先ごろ公開した資料によると、サムスン電子は同分野の必須標準特許全体の12.7%に当たる954件を保有し、昨年に続き2年連続で1位だった。

新型ギャラクシーを手に
新型ギャラクシーを手に

サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーS7」と「ギャラクシーS7エッジ」の発売が韓国で始まった。2010年バンクーバー冬季五輪フィギュアスケート女子金メダリストのキム・ヨナさんも通信大手SKテレコムのイベントに参加。新スマホを手に取ってポーズを取った=11日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

 同資料は、欧州電気通信標準化機構(ETSI)に登録されている特許を調査したもので、7516件の関連特許を分析した結果という。

これが「ギャラクシーS7」
これが「ギャラクシーS7」

サムスン電子が新型スマートフォン「ギャラクシーS7」と「ギャラクシーS7エッジ」の体験館をソウルの新世界百貨店江南店にオープンした=26日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

 サムスン電子関係者は24日、同社のLTE関連の特許資産は今後、通信技術に関する特許紛争での対応や第5世代(5G)通信技術におけるリーダーシップの確保でも力になるだろうとコメントした。

 サムスン電子は昨年43社を対象に行われた同じ調査でも17%を記録し、1位だった。米クアルコムが昨年に続き今年も2位(11.9%)に入り、昨年同率2位だったLG電子は8.3%で5位に下がった。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。