Go to Contents Go to Navigation

英国とのFTA締結検討 EU離脱で=韓国政府

記事一覧 2016.06.26 11:13

【ソウル聯合ニュース】韓国の産業通商資源部は26日、英国が国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めたことを受け、同国との自由貿易協定(FTA)締結を検討する方針を明らかにした。

 現在、韓国と英国の貿易には韓国とEUのFTA締結による優遇関税が適用されている。英国がEUを離脱した場合、優遇関税は適用されなくなる。

 産業通商資源部は「今後、EUと英国の通商関係が見直される方向を確認しながら、韓国企業へのダメージを最小限に抑え、国益を最大化する方向でFTAを検討していく」との姿勢を示した。

 英国はリスボン条約50条に基づき、今後2年間、EUと離脱交渉を行う。この間、韓国とEUのFTAなどの効力は維持される。

 離脱交渉が終わるまでに英国とFTAを締結できない場合、英国が定める一般関税規定(実効税率)が適用される。英国が、韓国とEUによるFTA締結前の実効税率を適用する場合、英国に自動車を輸出する際は10%の関税が課される。現在はほとんど関税がかからない。

 一方、韓国はEUとのFTAの改定も推進する方針だ。英国に対するEUとのFTA効果が消滅するため、協定文書に関連内容を反映する狙いだ。産業通商資源部は「英国が除外される韓・EU間FTAへの影響について綿密に分析し、われわれの利益が侵害されないよう、EU側と協議していく」とした。

kimchiboxs@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。