Go to Contents Go to Navigation

韓国首相 中国首相に違法操業漁船の取り締まり強化を要請

記事一覧 2016.06.28 19:03

韓国首相 中国首相に違法操業漁船の取り締まり強化を要請

違法操業の中国漁船から覚せい剤発見
違法操業の中国漁船から覚せい剤発見

仁川海洋警備安全署は、仁川・小青島沖で23日に拿捕(だほ)した違法操業の中国漁船の船内から覚せい剤と吸入器が見つかったと発表した。押収した覚せい剤と吸入器=24日、仁川(聯合ニュース)
(END)

【北京聯合ニュース】中国を訪問している韓国の黄教安(ファン・ギョアン)首相は28日、北京の人民大会堂で李克強首相と会談し、中国漁船の違法操業により韓国の漁業に深刻な被害が出ていることを説明した上で、違法操業漁船を取り締まるよう強く求めた。韓国国務総理室の関係者が伝えた。

拘束された船員たち
拘束された船員たち

韓国当局が南北軍事境界線に近い黄海上の漢江河口の中立水域で違法操業する中国漁船2隻を拿捕(だほ)した。韓国当局は10日から同水域で中国漁船を退去させるための作戦を行っている。写真は拘束された中国漁船の船員たち=15日、仁川(聯合ニュース)
(END)

 これに対して李首相は韓国と協力して指導、取り締まりを強化すると明らかにした。

違法操業の中国漁船2隻を拿捕
違法操業の中国漁船2隻を拿捕

韓国当局が南北軍事境界線に近い黄海上の漢江河口の中立水域で違法操業する中国漁船2隻を拿捕(だほ)した。韓国当局は10日から同水域で中国漁船を退去させるための作戦を行っている。韓国軍合同参謀本部は「中国漁船が完全に退去するまで作戦を続ける」としている=15日、仁川(聯合ニュース)
(END)

 会談では両国の経済協力についても意見交換が行われた。特に英国の欧州連合(EU)離脱問題に対応するため、緊密に協力する一方、来月中国で開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で具体的な対応策を協議することを決めた。

違法操業の中国漁船を拿捕
違法操業の中国漁船を拿捕

仁川海洋警備安全署と海軍は11日午後、黄海上の軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)を侵犯し、韓国側海域で違法操業を行っていた中国漁船1隻を拿捕(だほ)した。漁船は取り締まりのために乗船した海洋警備安全署の隊員たちを乗せたまま北朝鮮側に約1キロ脱走していたという(同署提供)=12日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

 また韓国と中国の自由貿易協定(FTA)の円滑な履行のため、来月1日から試験運用される原産地電子資料交換システム(EODES)の運営方法についても話し合った。

 EODESはFTA特恵関税の適用を受けるために必要な原産地証明書の情報を両国の税関当局が電子文書でリアルタイムに交換するシステムだ。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。