Go to Contents Go to Navigation

韓日の中高生 来月ダンスで交流=相互理解深める

記事一覧 2016.07.31 14:05

【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の中高生たちがソウルでダンスを通じお互いの文化を理解するイベントが開催される。

 韓国の秀林文化財団は31日、日本の公益財団法人国際文化フォーラムと共同で来月4~8日に「ソウルでダンス・ダンス・ダンス」を開催すると発表した。

 今年で5回目となる同イベントにはK-POPと韓国語、日本語に興味を持つ両国の中高生36人が参加する。参加者たちはソウルで共同生活をしながら、六つのチームに分かれ練習を行う。ダンス発表会は来月7日にソウル市内のホテルで行われる。両国の中高生たちは短い期間ではあるが、自らの力で完成させたパフォーマンスを披露する。

 秀林文化財団は「単に楽しさを追求するのではなく、言葉の壁を乗り越え、お互いの文化を理解していく過程となる。参加者たちの友好関係が強まることを願う」と話した。

csi@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。