韓日 北朝鮮サイバー攻撃への対策で初協議=28日ソウル
記事一覧
2016.10.26 13:43
【ソウル聯合ニュース】韓国と日本が28日、ソウルの外交部庁舎で初のサイバー政策協議を開催し北朝鮮によるサイバー攻撃への協調策を議論する。
韓国政府筋は26日、協議では外交や軍、捜査機関、情報通信分野などのサイバー安保当局者らが北朝鮮のサイバー攻撃の脅威などに共同対応する方策を協議すると伝えた。
両国は特に、北朝鮮から第三国を経由して行われるサイバー攻撃への認識を共有し、自国で構築しているサイバー安保システムをそれぞれ紹介する。
韓国からは外交部の申孟浩(シン・メンホ)国際安保大使が首席代表として出席し、外務省のサイバー政策担当者と協議する。
世界各国とサイバー政策協議を行ってきた韓国政府は、韓中日3カ国の枠組みで既に日本とサイバー安保問題を話し合っているが、日本と2カ国間の政策協議を行うのは今回が初めてだ。
今回の韓日間のサイバー安保協議は、昨年末の慰安婦問題をめぐる合意以降、両国政府が外交・安保分野での協力を深める中、開催される。
sjp@yna.co.kr