Go to Contents Go to Navigation

韓国の現代・起亜自 国内シェアが初めて6割切る

記事一覧 2016.11.04 16:09

韓国の現代・起亜自 国内シェアが初めて6割切る

現代 高級スポーツセダンの発売開始
現代 高級スポーツセダンの発売開始

現代自動車の高級車ブランド「ジェネシス」が大型スポーツセダン「G80スポーツ」の販売を開始した。価格(3.3リットルターボ単気筒エンジンモデル)は6650万ウォン(612万円)。写真は現代提供=26日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

【ソウル聯合ニュース】労働組合のストライキによる生産減や輸入車の増加などで、韓国の現代・起亜自動車の10月の国内販売シェアが初めて50%台に下落したことが4日、分かった。

新型「シボレー・トラックス」
新型「シボレー・トラックス」

韓国GMが小型スポーツ多目的車(SUV)「シボレー・トラックス」の新型モデルを公開し、予約受付を開始した=17日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

現代・起亜自動車の10月の国内販売シェアは初めて50%台に落ち込んだ(資料写真)=(聯合ニュース)

現代・起亜自動車の10月の国内販売シェアは初めて50%台に落ち込んだ(資料写真)=(聯合ニュース)

 韓国自動車産業協会(KAMA)と韓国輸入自動車協会(KAIDA)によると、現代自動車、起亜自動車、韓国GM、双竜自動車、ルノーサムスン自動車の完成車メーカー5社と、輸入車、タタ大宇、大宇バスを合算した10月の国内販売台数は計14万8078台で、このうち現代と起亜は8万7220台だった。

現代自の高性能車「RN30」
現代自の高性能車「RN30」

韓国の現代自動車はフランスで開幕したパリモーターショーで、新たな高性能コンセプトカー「RN30」を初公開した。300馬力の2.0リットルのターボエンジンを搭載している(同社提供)=30日、パリ(聯合ニュース)
(END)

 シェアは現代が31.9%、起亜が27.0%で計58.9%となった。

 現代と起亜は2009年に国内で80.0%を占めるほど安定した地位を確立していたが、10年に78.1%、14年には初めて60%台に下落した。

起亜「K5」のPHV公開
起亜「K5」のPHV公開

起亜自動車が人気セダン「K5」のプラグインハイブリッド車(PHV)を公開した。2.0リットルのGDIエンジンと9.8kWhの大容量バッテリー、50kWのモーターを搭載している。最大出力は156馬力で最大トルク19.3kgm=12日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

 今年1月は71.6%と順調な滑り出しを見せたが、目玉となる新車がなく個別消費税引き下げも終了したため縮小が続いている。

 会社側はストによる生産減が大きく影響したとみている。現代はスト期間中に約9万5000台、起亜は約10万7000台の生産減となった。

 両社関係者は「ストで適した時期に車両を供給できなかった。来月には60%台に回復するだろう」と見通した。

sjp@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。