アップル韓国 バッテリー交換案内を英語からハングルに
記事一覧
2016.11.24 14:52
【ソウル聯合ニュース】アップルコリアは24日、同社のスマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)6s」の不具合に絡み、これまでホームページ(www.apple.com/kr)に掲載していた英文でのバッテリー交換案内をハングルに差し替えた。アップルは今月20日、中国を除く主要な非英語圏の国でバッテリー交換の案内を英文でのみ公示し、不興を買っていた。
案内の内容はバッテリー交換の対象や手続きなど、これまで英文で掲載していたもの。24日午前現在、日本、フランス、ドイツなどではまだ英文のみで案内が表示されている。
今回のバッテリー交換措置は中国消費者団体からの要求に伴うものだ。中国消費者協会(CCA)はこのほど、ユーザーから「iPhone6s」と「iPhone6」の使用中に突然電源が落ちたという報告が多数寄せられたとして、アップル側に正式な調査を求めた。
sjp@yna.co.kr