Go to Contents Go to Navigation

起亜自動車「ソウルEV」 独EV月間販売台数で首位

記事一覧 2016.11.28 10:37

【ソウル聯合ニュース】現代自動車傘下、起亜自動車のクロスオーバー車「ソウル」の電気自動車(EV)モデル「ソウルEV」が、ドイツのEV市場で月間販売首位に立った。

起亜自動車「ソウルEV」(資料写真)=(聯合ニュース)

起亜自動車「ソウルEV」(資料写真)=(聯合ニュース)

 欧州の代替エネルギー政策に関する情報や統計データを提供しているEAFO(European Alternative Fuels Observatory)によると、今年10月にドイツでソウルEVは計372台を売り上げ、EVの月間ベストセラーカーになった。

 BMWの「i3」(274台)が2位、アウディの「A3 e―tron」(266台)が3位、ルノー「ゾエ」(147台)が4位と続いた。

 今年1~10月の累計販売台数は、ルノー「ゾエ」が新モデルを発表したことで2262台を販売し1位。 次いで、アウディ「A3 e―tron」(1272台)、テスラ「モデルS」(1230台)、起亜「ソウルEV」(1229台)の順。

 ソウルEVは起亜が2014年に小型のクロスオーバー・ユーティリティー・ビークル(CUV)をベースに発表したEVで、ハイブリッド車(HV)を除く国産のエコカーで最多販売台数を記録した看板モデルだ。

 ソウルEVは今月中に、グローバル市場での累計販売台数が2万台を突破すると予想される。

 発売初年の14年には国内外で2235台、15年には1万865台を販売した。

 今年は10月までで6868台と集計され、発売開始からの累計販売台数は10月末基準で1万9968台となった。

sjp@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。