Go to Contents Go to Navigation

朴大統領の弾劾可決後の対応 「検討している」=韓国外交部

記事一覧 2016.12.06 16:48

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の宣南国(ソン・ナムグク)副報道官は6日の定例会見で、朴槿恵(パク・クネ)大統領の弾劾訴追案が9日の国会本会議で可決され、大統領の職務が停止する場合の外交対応について、「現在の状況で言及するのは適切ではない」としながらも、「検討している」と述べた。

朴大統領(資料写真)=(聯合ニュース)

朴大統領(資料写真)=(聯合ニュース)

 2004年に当時の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の弾劾訴追案が可決された後の状況に関しては、「大統領職務の停止期間、(当時の)高建(コ・ゴン)首相の承認を得て9件の条約を締結し、(外国の大使から)信任状を受け取った」と説明した。ただ、推進していた外国首脳の来韓が延期になったことがあると伝えた。

 一方、19~20日の日本での開催を調整している韓国と日本、中国の3カ国首脳会談については、「議長国の日本を中心に日程を協議している。まだ、日程が確定していない」と述べた。

 弾劾訴追案が可決され職務停止になる場合、朴大統領は国内外で開かれる外交行事にも出席できなくなる。

kimchiboxs@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。