伝統仏教文化を海外へ 仏教界と政府が協力=韓国
記事一覧
2016.12.07 18:41
【世宗聯合ニュース】韓国仏教最大宗派の曹渓宗と文化体育観光部の海外文化広報院が協力し、韓国伝統の仏教文化の海外広報や文化交流の活性化に乗り出す。
同部と曹渓宗の韓国仏教文化事業団は7日、ソウル市内で「韓国伝統仏教文化の海外広報のための業務協約」を締結した。
今後、双方が保有する情報や設備を活用し、寺の生活を体験するテンプルステイや、寺の食事、伝統仏教文化などを海外に広め、海外著名人による韓国仏教文化体験行事を拡大していく。
同部は協約を基に来年はロシア、ドイツ、米国、中国で、2018年にはスペイン、イタリアなどで韓国伝統仏教文化の広報イベントを推進する計画だ。
同部の関係者は「これまでは海外でK-POP、ドラマなど躍動的な韓国大衆文化が人気だったが、今回の協約により、静かな伝統文化を海外に広く紹介することで韓流コンテンツの多角化に寄与するものと期待する」と話した。
yugiri@yna.co.kr