潘基文氏がきょう午後帰国 仁川空港でメッセージ発表
潘基文氏がきょう午後帰国 仁川空港でメッセージ発表

昨年末に任期を終えて退任した潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長が韓国に帰国する。米ニューヨークの空港で11日午後(米東部時間)、報道陣の質問に答える潘氏。同氏は今年行われる韓国大統領選の出馬に意欲を見せており、帰国後の動向が注目される=11日、ニューヨーク(聯合ニュース)
(END)

来年末の韓国大統領選の有力候補の一人とされる潘基文(パン・ギムン)国連事務総長を支援する民間団体「バンディップリ」(日本語で蛍)の設立総会が行われた。年末に任期を終える潘氏が帰国後、大統領選候補として活動できる基盤を整えることを目指している=10日、ソウル(聯合ニュース)
(END)
【ソウル聯合ニュース】韓国次期大統領選の有力候補と目される潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長が12日午後、帰国する。

国連総会に出席するため米ニューヨークを訪問中の李容浩(リ・ヨンホ)北朝鮮外相(左)が国連本部を訪れ、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長と握手している。李外相は近く行う国連総会の演説で、北朝鮮の核開発や弾道ミサイル発射の正当性を主張するとみられる=21日、ニューヨーク(聯合ニュース)
(END)

ブラジル・リオデジャネイロを訪問している潘基文(パン・ギムン)国連事務総長(中央左)が五輪選手村を訪れ、韓国選手団と記念撮影を行った。選手や選手団役員らと共にガッツポーズを取る潘氏=4日、リオデジャネイロ(聯合ニュース)
(END)
潘氏は仁川国際空港に到着後、「帰国メッセージ」を発表し、国民和合と国家統合を呼び掛ける予定だ。国連事務総長としての10年間の活動を説明するほか、朴淵次(パク・ヨンチャ)元泰光実業会長から2005年と07年に計23万ドル(約2700万円)の裏金を受け取ったとする報道についても釈明する。

国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長(前列中央)が慶尚北道安東市の河回村を訪れた。河回村は国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録されている=29日、安東(聯合ニュース)
(END)
報道陣との質疑応答では、朴槿恵(パク・クネ)大統領の親友、崔順実(チェ・スンシル)被告の国政介入事件、旧日本軍の慰安婦問題をめぐる韓日合意、米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備などに対する見解を示すとみられる。
13日には国立ソウル顕忠院(国立墓地)を訪れ、李承晩(イ・スンマン)、朴正熙(パク・チョンヒ)、金泳三(キム・ヨンサム)、金大中(キム・デジュン)の各元大統領の墓参りをする。14日は故郷の忠清北道・陰城で先祖の墓参りをした後、同道・忠州に住む母親を訪ねる。15日にソウルへ戻り、今後の活動を参謀らと協議する。
黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行首相、丁世均(チョン・セギュン)国会議長、梁承泰(ヤン・スンテ)大法院長(最高裁長官)との面談も行う予定だ。
hjc@yna.co.kr