Go to Contents Go to Navigation

旅行先としての韓国選好度 中国は低下=THAAD影響か

記事一覧 2017.01.12 16:55

【ソウル聯合ニュース】中国人の旅行先としての韓国選好度が下がったことが12日、韓国観光公社の調査で明らかになった。

韓国・釜山を訪れた中国人旅行客(釜山観光公社提供、資料写真)=(聯合ニュース)

韓国・釜山を訪れた中国人旅行客(釜山観光公社提供、資料写真)=(聯合ニュース)

 同公社が調査会社のニールセン・コリアと共同で主要20カ国・地域の男女1万2000人を対象に昨年実施したオンラインアンケートによると、韓国に対する観光目的地としての認知度が最も高かったのはタイ(84.0%)で、次いで中国(81.6%)、インドネシア(70.9%)、ベトナム(69.6%)、香港(68.7%)と続いた。観光認知度は旅行先としての韓国の魅力などについてどれほど知っているかを示すもので、一般的な国家認知度とは異なる。

 また、旅行先として韓国をどれほど好むかを示す選好度は、ベトナム(78.3%)が最も高く、タイとフィリピン(各77.7%)、中国(76.8%)、インドネシア(75.9%)の順となった。

 中国は韓国に対する観光認知度、選好度ともに前年より低下。米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備をめぐる韓中のあつれきが影響したとみられる。

 韓国に対する観光認知度、選好度の20カ国・地域平均はそれぞれ53.2%、57.5%で、いずれも3年連続で上昇した。

stomo@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。