Go to Contents Go to Navigation

韓国国会議員「独島名誉住民証の発行増やす」

記事一覧 2017.01.27 07:15

【浦項聯合ニュース】韓国で独島を訪問する人は増加傾向にあるものの、独島の名誉住民証の発行数は低調なことが27日、分かった。

 地元選出の朴明在(パク・ミョンジェ)国会議員(与党セヌリ党)によると、独島訪問者数は2012年に20万5778人、13年に25万5838人、14年に13万9892人、15年に17万8785人、昨年は20万6630人だった。

 旅客船「セウォル号」の沈没事故があった14年と、中東呼吸器症候群(MERS)が流行した15年を除けば、増加を続けている。

 一方、独島名誉住民証の発行を受けた人の数は12年に4614人、13年に7196人、14年に3453人、15年に5515人、昨年6192人で、独島訪問者数の2.7%に過ぎず、低い水準にある。

 名誉住民証は独島を訪問するか、独島周辺を船で回り、独島管理事務所に申請すれば、韓国人、外国人を問わず、発行される。

 朴議員は「独島を直接訪れてみることが独島を守り愛するための第一歩となるため、今後、より多くの国民が名誉住民証の発行を受けられるよう努力する」と話した。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。