Go to Contents Go to Navigation

平昌冬季五輪入場券 9日から前売り開始

記事一覧 2017.02.02 16:04

平昌冬季五輪入場券 9日から前売り開始

平昌五輪テスト大会 相次いで開催
平昌五輪テスト大会 相次いで開催

平昌冬季五輪のテスト大会が相次いで開かれる。3~5日に開催されるクロスカントリースキーのワールドカップ(W杯)を皮切りに、フィギュアスケートの四大陸選手権など2月だけで9大会が行われる。スキージャンプ台の全景=31日、平昌(聯合ニュース)
(END)

【ソウル聯合ニュース】2018年平昌冬季五輪・パラリンピック開幕まで1年となる2月9日から入場券の前売りが始まる。

入場券の前売り開始を知らせる動画(組織委HPより)=(聯合ニュース)

入場券の前売り開始を知らせる動画(組織委HPより)=(聯合ニュース)

今年初の平昌五輪テスト大会
今年初の平昌五輪テスト大会

2018年2月に開幕する平昌冬季五輪の今年初のテスト大会となるアルペンスキーの極東カップ大会が龍坪リゾートで開かれている。滑走する韓国代表のカン・ヨンソ=17日、平昌(聯合ニュース)
(END)

 大会組織委員会は2日、「平昌冬季五輪入場券のオンライン申し込みを9日午後2時から4月23日まで受け付ける」と明らかにした。

 オンライン1次前売りは抽選形式で行われ、結果は5月8日に発表される。支払い方法はVISAカードと口座振替のみ可能だ。

 1人あたり購入可能な入場券の枚数は50枚(人気競技は1競技につき4枚、それ以外の競技は8枚まで)。

 前売りの申し込みはホームページ(www.pyeongchang2018.com)から行うことができる。

韓国フィギュア期待の星
韓国フィギュア期待の星

韓国フィギュアスケート男子のホープ、車俊煥(チャ・ジュンファン、15)が2018年に自国で開催される平昌冬季五輪の会場、江陵アイスアリーナで練習を行った後、報道陣と話をしている。車は今季、ジュニアグランプリ(GP)シリーズで2勝。成績上位6人によるGPファイナルでも3位に入った。開幕まで1年余りと迫った平昌五輪での活躍を誓う=4日、江陵(聯合ニュース)
(END)

 今回の前売り期間に販売される入場券の枚数は人気競技が全体の60%、それ以外の競技は80%程度だ。

 人気競技に指定された種目は開会式、閉会式をはじめ、ショートトラック、フィギュアスケート、スピードスケート(男子1万メートルを除く)、スキージャンプ決勝、カーリング決勝、男子アイスホッケー(準決勝以上)、女子アイスホッケー(決勝)だ。

 オンライン2次前売りは9月5日から行われ、抽選なしで購入できる。現地販売は10月から大会期間中まで行われる。

 人気が高いショートトラック、フィギュアスケート、スピードスケートの入場券は15万ウォン(約1万5000円)から、ボブスレーやリュージュなどの競技の入場券は2万ウォン(予選)から購入できる。

平昌五輪のマスコットと一緒に
平昌五輪のマスコットと一緒に

2018年平昌冬季五輪・パラリンピックのマスコット「スホラン」と「バンダビ」と記念撮影ができるコーナーが仁川国際空港に設置された=4日、仁川(聯合ニュース)
(END)

 開会式と閉会式の価格は22万ウォンから150万ウォン(閉会式は95万ウォンまで)で、14年のソチ五輪よりも低い価格だ。

 国家有功者、障害者、65歳以上の高齢者、青少年などは入場券を割引価格で購入できる。

 入場券の購入者は競技場間を結ぶシャトルバスを利用でき、五輪関連展示館と各種イベントが開かれる会場に無料で入場できる。

 組織委は9日、公式カウントダウンイベントが開催される江陵ホッケーセンターで入場券販売日程と購入方法の説明などを行う予定だ。

 平昌冬季五輪の入場券は開・閉会式と各競技で計118万枚発行され、このうち70%は韓国、30%は海外で販売する予定だ。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。