Go to Contents Go to Navigation

平昌五輪へカウントダウン開始 ソウルで時計塔除幕式

記事一覧 2017.02.08 20:30

平昌五輪へカウントダウン開始 ソウルで時計塔除幕式

平昌五輪まであと365日
平昌五輪まであと365日

通信大手KTの本社で「平昌五輪体験ゾーン」のオープンイベントが開かれた。五輪開催まで365日となったことを示すカウントダウンボード=8日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

【ソウル聯合ニュース】2018年平昌冬季五輪の開幕まで1年となった8日、開幕日(来年2月9日)までの日数をカウントダウンする時計塔の除幕式がソウル市庁前のソウル広場で開かれた。

平昌五輪まであと1年
平昌五輪まであと1年

平昌冬季五輪(来年2月9日開幕)を約1年後に控え、江原道・江陵市で記念イベントが開催される。会場の江陵オリンピックパークでは看板設置などの準備に追われている=6日、江陵(聯合ニュース)
(END)

除幕式の様子=8日、ソウル(聯合ニュース)

除幕式の様子=8日、ソウル(聯合ニュース)

五輪に向けてジャンプ
五輪に向けてジャンプ

来年2月の平昌冬季五輪の会場となるアルペンシアスキージャンプセンターでは、五輪のテスト大会を兼ねたノルディックスキーのワールドカップ(W杯)が行われている。ジャンプをするノルウェーの選手=5日、平昌(聯合ニュース)
(END)

平昌五輪のキャラに会える
平昌五輪のキャラに会える

ソウル市中区のロッテ百貨店本店に、開幕まで約1年に迫った平昌冬季五輪に関するグッズの特設売り場がオープンした。15日まで。売り場にはスキーを疑似体験できるコーナーもある(ロッテ百貨店提供)=5日、ソウル(聯合ニュース)
(END)

 時計塔は高さ4.3メートル、重さ8トンで、スイス・オメガ社製。来年3月20日までの406日間、同広場に設置される。

 除幕式には、ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長、平昌五輪組織委員会の李熙範(イ・ヒボム)委員長、文化体育観光部の劉東勲(ユ・ドンフン)第2次官、江原道の崔文洵(チェ・ムンスン)知事、国際オリンピック委員会(IOC)のリンドバーグ調整委員長、オメガのアッシェリマン最高経営責任者(CEO)が出席した。

 朴市長は「平昌冬季五輪がわれわれの力を一つにさせ、国際舞台で自信を回復させる契機になることを願う」とあいさつした。

 李委員長は「1年があっという間に過ぎそうだ。最高の冬季五輪となるよう精一杯の努力を傾けている」と述べた。

hjc@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。