Go to Contents Go to Navigation

サムスントップ逮捕 関係者ぼうぜん「なぜこんなことに」

記事一覧 2017.02.17 10:19

【ソウル聯合ニュース】サムスングループの事実上のトップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長が17日午前、朴槿恵(パク・クネ)大統領と親友の崔順実(チェ・スンシル)被告の疑惑を調べる特別検察官に逮捕されたことで、同社は大きなショックを受けた。

李容疑者の逮捕に表情を曇らせるサムスン関係者=17日、ソウル(聯合ニュース)

李容疑者の逮捕に表情を曇らせるサムスン関係者=17日、ソウル(聯合ニュース)

 ソウル拘置所の前では先月に1回目の逮捕状が請求された際と同様、逮捕状が棄却され李氏が歩いて出てくるものと期待する会社関係者10人余りが夜を徹して待機したが、予想外の逮捕状発付の知らせに、ぼうぜん自失となった。

 サムスンの関係者は「これで全てが不確実になった。オーナーの決断が必要な事案は全部中断が避けられない。社長団の人事や組織改編などは全て延期することになる。日常業務のみ処理できるだろう」と話した。

 別の関係者は「昨日、逮捕状発付の審査が終わった後、前回のように逮捕状が棄却されるだろうと期待していたが、なぜこんなことになったのか分からない。やはり世論(の風潮)があまりよくないからではないかと思う」と肩を落とした。

 勤労意欲の喪失を訴える関係者もいた。会社で夜を明かしたサムスン電子のある幹部は「何もしたくない。テレビも消した」と話した。

 サムスンは17日、報道陣向けの資料を通じ「今後の裁判で真実が明らかになるよう最善を尽くす」との方針を明らかにした。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。