Go to Contents Go to Navigation

サムスン電子 1億円以上の寄付金提供に取締役会の承認義務化

記事一覧 2017.02.24 10:19

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子は24日の取締役会で、10億ウォン(約1億円)以上の寄付金や支援金、拠出金を提供するときは必ず取締役会の承認を得ることを決めた。サムスングループのほかの系列会社も同様の措置を導入すると見込まれる。

サムスン電子の社屋=(聯合ニュースTV)

サムスン電子の社屋=(聯合ニュースTV)

 サムスンは朴槿恵(パク・クネ)大統領の親友、崔順実(チェ・スンシル)被告が実質支配した2財団に大企業のうちで最も多い204億ウォンを拠出するなどし、グループの事実上のトップでサムスン電子副会長の李在鎔(イ・ジェヨン)容疑者が贈賄容疑などで今月逮捕された。取締役会の決定は、今後、同様の事態が起きるのを未然に防ぐための措置と受け止められる。

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。