フィギュア女子 崔多彬が韓国歴代初の金=札幌アジア大会
フィギュア女子 崔多彬が韓国歴代初の金=札幌アジア大会

札幌冬季アジア大会のフィギュアスケート女子で韓国人選手として初めて優勝した崔多彬(チェ・ダビン)が金メダルを胸に観衆に手を振っている。けがをした選手の代わりに出場した17歳は自己ベストの合計187.54点で表彰台の真ん中に立った=25日、札幌(聯合ニュース)
(END)
【札幌聯合ニュース】札幌冬季アジア大会は第7日の25日、札幌市でフィギュアスケート女子のフリーが行われ、韓国の崔多彬(チェ・ダビン)が126.24点をマークし、合計187.54点で金メダルを獲得した。

札幌冬季アジア大会は第5日の23日、フィギュアスケート女子ショートプログラム(SP)が行われ、韓国の崔多彬(チェ・ダビン)が61.30点でトップに立った。本郷理華は60.98点で2位。フリーは25日に行われる。SPの演技を笑顔で終えた崔=23日、札幌(聯合ニュース)
(END)

来年の平昌五輪のテスト大会を兼ねたフィギュアスケートの四大陸選手権最終日は韓国の江陵アイスアリーナで男子フリーが行われ、ネーサン・チェン(米国)が204.34点をマークし、合計307.46点で優勝した。羽生結弦は303.71点で2位となった。韓国勢ではイ・シヒョンが自己ベストの195.72点をマークし、16位となったのが最高だった=19日、江陵(聯合ニュース)
(END)

来年の平昌五輪のテスト大会を兼ねたフィギュアスケートの四大陸選手権最終日は韓国の江陵アイスアリーナで男子フリーが行われ、ネーサン・チェン(米国)が204.34点をマークし、合計307.46点で優勝した。羽生結弦は303.71点で2位となった。点数を確認後、喜ぶ羽生=(聯合ニュース)
(END)
従来の記録を5.13点上回り、自己ベストを更新した。
ショートプログラム(SP)2位の本郷理華は合計161・37点で4位にとどまった。
韓国が冬季アジア大会のフィギュア女子で優勝するのは初めて。キム・ヨナは2007年大会はけがのため、11年の前回大会はバンクーバー五輪で金メダル獲得後、休息のために出場しなかった。
kimchiboxs@yna.co.kr