韓国大統領府 北ミサイル発射受けNSC開催
記事一覧
2017.08.29 08:24
【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は29日、北朝鮮のミサイル発射を受けて午前7時から国家安全保障会議(NSC)常任委員会を開いたと発表した。
常任委員会は青瓦台の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(閣僚級)の主宰で、約40分にわたり行われた。当初、事態の重大性を踏まえ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の出席を検討したが、出席はしなかったという。
韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は29日午前5時57分ごろ、平壌市の順安付近から太平洋海上に向けて中距離弾道ミサイル以上の飛行距離を持つと推定される弾道ミサイルを発射した。飛行距離は約2700キロ、最高高度は約550キロとした。
日本メディアによると、午前6時6分ごろ北海道を通過し太平洋上に落下したとみられ、日本領土への落下物は確認されていないという。
sarangni@yna.co.kr