韓国新駐日大使「早ければ年内に文大統領の訪日可能」
【城南聯合ニュース】韓国の新駐日大使に内定している李洙勲(イ・スフン)元慶南大政治外交学科教授は19日、ソウル近郊の京畿道城南市で開かれた国家戦略フォーラムのセッションで韓中日首脳会談開催の可能性に言及し、早ければ年内の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の訪日もあり得るとの見解を示した。
日本政府からアグレマン(同意)を得る手続きを終え、日本赴任を控えている李氏は「来週日本に行くが、ちょうど韓中日3カ国首脳会談が2015年のこの時期に開かれた」と述べた上で「(今年の開催に)日本は積極的で、韓国としても行わない理由はないが、中国は(共産)党大会など国内の政治日程のために難色を示してきた」と説明した。
その上で「中国も(3カ国首脳会談を)できない理由がない。こう考えると、早ければ今年中に文大統領の日本訪問も可能ではないかと考える」と述べ、「(このように)周辺4強(米国・中国・日本・ロシア)との関係も管理されている。(関係を)友好的に醸成するために外交安保チームも努力している」と強調した。
北朝鮮については、「(現在の路線を)続けるか予測が難しいが、政府はさまざまな努力をしている」と紹介。北朝鮮核問題の議論から韓国が外される「コリア・パッシング」に関しては「米国とは文大統領だけでなく、国家安保室長も随時(マクマスター)大統領補佐官とコミュニケーションを取っている」と説明した。
対中関係では「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)のせいで緊張状態にあったが、現在政府の努力で少しずつ解消されている」と述べた。また「党大会が始まったので、終われば(関係改善に)少し前向きになるのではないかと考えており、そのような部分が上手く続けば韓中首脳会談も期待できそうだ」との見通しを示した。
ynhrm@yna.co.kr