金正恩氏「遺訓に従い朝鮮半島非核化へ注力」 習主席との会談で
記事一覧
2018.03.28 10:45
【北京聯合ニュース】中国の国営中央テレビや国営新華社通信は28日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が25~28日に訪中し、習近平国家主席と会談したと伝えた。会談で金氏は「朝鮮半島情勢が良い方向に発展し始めた」とし、「(祖父の)金日成(キム・イルソン)主席と(父親の)金正日(キム・ジョンイル)総書記の遺訓に従い朝鮮半島の非核化の実現に力を尽くすことは、われわれの変わらない立場だ」と述べた。
金氏はまた「われわれは自発的に緊張緩和への措置を取り、平和的な対話を提案した」とし、韓国との和解と協力に向け南北首脳会談を、米国との対話を望み米朝首脳会談を開くことにしたと説明。その上で「韓米が善意でわれわれの努力に応えて平和と安定の雰囲気を醸成し、平和実現に向けた段階的な措置を取るなら、朝鮮半島非核化問題は解決できる」と強調した。こうしたプロセスにおいて中国との戦略的意思疎通を強化したいとも述べた。
習氏は「朝鮮半島非核化と朝鮮半島における平和と安定の維持、対話と交渉を通じた朝鮮半島問題の解決を支持する」と応じた。また「中国は朝鮮半島問題で建設的な役割を発揮し、北朝鮮を含む各国とともに努力して朝鮮半島情勢の緩和を進めることを望んでいる」と強調した。
tnak51@yna.co.kr