Go to Contents Go to Navigation

南北首脳会談情報サイト 過去の交流関連写真・映像を公開

記事一覧 2018.04.18 20:12

【ソウル聯合ニュース】27日に開催される南北首脳会談の韓国・準備委員会は18日、首脳会談と関連したさまざまな情報と資料を提供するサイト「2018南北首脳会談のオンラインプラットホーム(韓国語版、www.koreasummit.kr)」で00年と07年に行われた南北首脳会談をはじめ、これまでの南北交流・協力の場面を収めた写真と映像を公開すると明らかにした。

1990年の南北閣僚級会談で撮影された北朝鮮代表団の延亨黙(ヨン・ヒョンモク)首相(手前左から2人目)とパク・イェジンさん(左端)の写真(準備委員会提供)=(聯合ニュース)

1990年の南北閣僚級会談で撮影された北朝鮮代表団の延亨黙(ヨン・ヒョンモク)首相(手前左から2人目)とパク・イェジンさん(左端)の写真(準備委員会提供)=(聯合ニュース)

 同サイトのメニュー「交流と協力の朝鮮半島」には「平和写真館」と「平和映像館」コーナーが設けられ、「平和写真館」は「首脳会談」「板門店」「交流と協力」の三つのテーマで構成される。

 準備委員会は「(南北)分断以降、朝鮮半島で行われた交流と協力の現場や、過去の首脳会談の生々しい場面、われわれが知ることのできなかった板門店の多彩な姿を写真で確認できる」と説明した。

 「平和写真館」では、1990年12月11日に第3回南北閣僚級会談の代表団が板門店を通過した当時、韓国側の歓迎団として参加していた女優パク・イェジンさんの姿が確認できる。

 ほかに、韓国が北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)国防委員長(総書記、当時)に贈った韓流のDVDセットの写真や、北朝鮮が軍事境界線を越えようとする盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領(当時)に贈り物のマツタケを渡す写真などが公開されている。

 「経済協力」「社会文化交流」「人道的協力」「会談」のテーマからなる「平和映像館」コーナーには、98年6月に現代グループ創業者の鄭周永(チョン・ジュヨン)名誉会長が約500頭の牛を連れて板門店を越えるシーンを収めた映像などが掲載されている。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。