Go to Contents Go to Navigation

韓国完成車メーカーの4月販売 国内・海外ともに増加

記事一覧 2018.05.02 19:16

【ソウル聯合ニュース】現代自動車、起亜自動車、韓国GM、ルノーサムスン自動車、双竜自動車の韓国完成車メーカー5社の4月の合計販売台数が国内、海外ともに前年同月比で増加したことが2日、分かった。

韓国完成車メーカー5社の4月の販売台数が国内、海外ともに前年同月比で増加した(コラージュ)=(聯合ニュース)

韓国完成車メーカー5社の4月の販売台数が国内、海外ともに前年同月比で増加した(コラージュ)=(聯合ニュース)

 各社の資料によると、5社の4月の販売台数は計70万3826台で前年同月比7.5%増加した。国内販売は同1.1%増の13万4197台、海外販売は同9.2%増の56万9629台だった。

 メーカー別では現代が同11.1%増の39万1197台で、最も増加幅が大きかった。起亜は同9.3%増の24万28台、ルノーサムスンは同2.9%増の2万3096台だった。双竜は同1.3%減の1万930台、韓国GMは同21.5%減の3万8575台だった。

 国内販売では現代と起亜の増加幅が大きかった。

 現代は全面改良(フルモデルチェンジ)した主力スポーツタイプ多目的車(SUV)「サンタフェ」や大型セダン「グレンジャー」が好調で、前年同月比5.7%増の6万3788台を記録した。起亜は同14.9%増の5万4台だった。双竜は2.7%減の8124台、ルノーサムスンは20.7%減の6903台、韓国GMは54.2%減の5378台だった。

 海外販売は韓国GMを除いた4社が前年同月を上回った。

 現代は同12.2%増の32万7409台を記録した。低迷していた中国市場に加え、ブラジル、ロシア市場でも好調だった。起亜は同7.9%増の17万6065台だった。ルノーサムスンは同17.8%増の1万3742台。スポーツタイプ多目的車(SUV)「QM6」と、受託生産する日産自動車「ローグ」がけん引した。韓国GMは同11.3%減の3万7412台だった。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。