Go to Contents Go to Navigation

米国務長官「早期非核化なら北朝鮮繁栄のため協力」

記事一覧 2018.05.12 10:50

【ワシントン聯合ニュース】ポンペオ米国務長官は11日(現地時間)、北朝鮮が早期の非核化に向け果敢な措置を取るなら、米国は北朝鮮の繁栄のために協力する用意があるとの姿勢を示した。

 韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官と国務省で会談後、共同記者会見で述べた。北朝鮮の非核化の実現には「強力な検証が必要だ」と強調した。

 ポンペオ氏の発言は、来月開催される朝米(米朝)首脳会談を控え、北朝鮮が核を放棄すれば米国の積極的な経済支援を保証するとの意思を具体的に表明したもので注目される。

 一方、北朝鮮が主張してきた「段階的で同時並行的な非核化」と米国が求めている「完全で検証可能かつ不可逆的な非核化」(CVID)のギャップを埋めるための議論を北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)と行ったのか、今後の解決策は何なのかについてはコメントを避けた。

 ポンペオ氏は先の訪朝で金委員長と行った会談の内容について「良い対話、実質的な対話、そして深く複雑な問題と挑戦、金委員長の戦略的決定が含まれた対話を交わした」と説明した。

韓米外相が会談
韓米外相が会談

訪米中の康京和(カン・ギョンファ)韓国外交部長官は11日(現地時間)、ポンペオ米国務長官と国務省で会談した。会談終了後、共同記者会見を行う両外相=11日、ワシントン(AFP=聯合ニュース)
(END)

hjc@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。