Go to Contents Go to Navigation

北が閣僚級会談中止を通知 「意図を把握中」=韓国大統領府

記事一覧 2018.05.16 08:14

【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)高官は16日、北朝鮮が同日予定されていた南北閣僚級会談を中止すると通知したことに関し、「北が送ってきた電話通知文が正確に何を意味するのか、把握に努めている」と記者団に述べた。

南北閣僚級会談は16日午前10時から軍事境界線がある板門店で開催予定だった。韓国からは趙明均(チョ・ミョンギュン)統一部長官(中央)が首席代表として出席することになっていた(資料写真)=(聯合ニュース)

南北閣僚級会談は16日午前10時から軍事境界線がある板門店で開催予定だった。韓国からは趙明均(チョ・ミョンギュン)統一部長官(中央)が首席代表として出席することになっていた(資料写真)=(聯合ニュース)

 北朝鮮が同日未明に会談中止を通知したことを受け、青瓦台国家安保室の関係者は統一部や外交部、国防部などの関係官庁と電話でやり取りをしたという。

 一方、北朝鮮が北東部・豊渓里の核実験場を廃棄する日程に変動はないかとの質問には、「関係官庁でそのように把握しているなら、青瓦台の見方にも違いはない」と答えた。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。