南北米首脳会談の開催 朝米会談で決まる問題=韓国大統領府
記事一覧
2018.05.31 09:08
【ソウル聯合ニュース】韓国の青瓦台(大統領府)高官は31日、記者団に対し、南北米首脳会談の開催について、「朝米(米朝)首脳会談の結果と連動している」と述べ、朝米会談で決まる問題との考えを示した。
同高官は「われわれが(南北米首脳会談を)事前に準備したり、備えたりする考えはない」として、「通知が来るかどうかは分からないが、(北朝鮮と米国から)通知があれば準備する」と述べた。
青瓦台は文在寅(ムン・ジェイン)大統領のシンガポール訪問に備え、現地に職員を派遣した。青瓦台は7月に予定されている韓国とシンガポールの首脳会談の事前調査のため派遣したもので、南北米首脳会談の準備とは関係がないと説明したが、同会談と関連があるとの見方も出ている。
文大統領は27日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)と26日に行った2度目の首脳会談の結果を発表し、「朝米首脳会談が成功する場合、南北米会談を通じて(朝鮮戦争の)終戦宣言が進められることを期待している」と表明していた。
kimchiboxs@yna.co.kr