Go to Contents Go to Navigation

4月の経常黒字17.7億ドル 6年ぶり低水準=韓国

記事一覧 2018.06.05 09:38

【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が5日発表した国際収支(速報値)によると、4月の経常収支は17億7000万ドル(約1940億円)の黒字だった。74カ月連続の黒字だが、海外への配当金支払いが過去最多となり、黒字額は2012年4月(9000万ドル)以来の低水準にとどまった。

4月は海外への配当金支払いが過去最多だった=(聯合ニュースTV)

4月は海外への配当金支払いが過去最多だった=(聯合ニュースTV)

 4月の商品収支(貿易収支に相当)は103億6000万ドルの黒字で、前年同月(115億4000万ドル)を下回った。半導体市況の好調や世界貿易の回復を追い風に、輸出額が515億1000万ドルと前年同月比で18カ月連続のプラスだった。輸入は原油輸入単価の上昇や半導体製造装置の導入などにより、同じく18カ月連続増の411億5000万ドル。

 4月のサービス収支は19億8000万ドルの赤字で、2017年5月(16億4000万ドル)以来の低水準だった。米最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備に反対する中国の旅行規制措置が緩和され、旅行収支の赤字が縮小したことが大きい。同収支の赤字は10億9000万ドルと、16年12月(10億3000万ドル)に次ぐ小ささだった。中国人が60.9%伸びるなど入国者数が23.8%増加し、訪韓客の消費が18カ月ぶり最大となったため。

ソウル市内の免税店前で開店を待つ外国人客(資料写真)=(聯合ニュース)

ソウル市内の免税店前で開店を待つ外国人客(資料写真)=(聯合ニュース)

 給与・賃金と投資に伴う利子や配当を差し引きした所得収支は58億6000万ドルの赤字だった。過去最大の赤字。配当金支払いが75億7000万ドルに上り、配当所得の赤字が過去最大の65億1000万ドルに膨らんだことが響いた。韓国銀行の関係者は「3、4月は配当金支払いが集中するという季節的な要因がある上に、企業の収益改善と外国人投資家の株式投資の拡大が影響した」と説明した。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。