Go to Contents Go to Navigation

米国務長官 朝米会談後の13日に訪韓=韓・日と3カ国外相会談

記事一覧 2018.06.08 08:15

【ワシントン聯合ニュース】ポンペオ米国務長官が13、14の両日にソウルを訪れ、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官、日本の河野太郎外相との3カ国会談を開き、12日の朝米(米朝)首脳会談の結果を共有し、北朝鮮政策での連携策を模索する。

康長官(左)とポンペオ国務長官(資料写真)=(AP=聯合ニュース)

康長官(左)とポンペオ国務長官(資料写真)=(AP=聯合ニュース)

 米国務省のナウアート報道官は7日(米東部時間)、ポンペオ長官が12日(日本時間)にシンガポールで北朝鮮と首脳会談を行うトランプ米大統領に随行した後、13~14日にソウルを訪問し、韓国と日本の高官と会談すると発表した。韓国、日本との同盟関係や共通の関心事、北朝鮮に対する足並みをそろえたアプローチ方法などについて議論するという。

 ポンペオ氏は14日に中国・北京に移動し、米中間や地域、世界的な問題について話し合う。

 ポンペオ氏はホワイトハウスでの会見で、「米朝首脳会談後、韓国と日本、中国のカウンターパートに最新情報を提供し、北朝鮮に対するすべての制裁を完全履行することの重要性を強調する」と述べた。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。