Go to Contents Go to Navigation

朝米首脳会談後の韓日関係は 21日に大阪でフォーラム

記事一覧 2018.06.11 11:02

【ソウル聯合ニュース】在大阪韓国総領事館は21日、在日本大韓民国民団(民団)大阪府地方本部で南北・朝米(米朝)首脳会談後の韓国と日本、北朝鮮と日本の関係を展望するフォーラムを開催する。

フォーラムのポスター=(聯合ニュース)

フォーラムのポスター=(聯合ニュース)

 丁世鉉(チョン・セヒョン)元統一部長官と南基正(ナム・キジョン)ソウル大日本研究所副教授が講演し、在日コリアンらの参加者と質疑応答を行う。

 呉泰奎(オ・テギュ)総領事は「大阪を含む関西地域はかつてから韓国と歴史的、文化的、経済的に密接な関係にあり、在日同胞も日本で最も多く在住しており、朝鮮半島情勢に関心が高い」として、「南北、朝米会談を契機に朝鮮半島情勢が大きく変化しているため、日本人や在日同胞にこうした情勢を説明する行事を企画した」と説明した。

kimchiboxs@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。