Go to Contents Go to Navigation

南北スポーツ当局会談 18日板門店で開催へ=双方が代表団確定

記事一覧 2018.06.15 21:20

【ソウル聯合ニュース】韓国と北朝鮮は15日、アジア大会への合同参加などを協議するスポーツ当局会談に出席する代表団を確定した。同会談は18日午前10時から板門店の韓国側施設「平和の家」で開催される。

1990年の1月に北京アジア大会に参加する南北合同チームを構成するために行われたスポーツ当局の様子(資料写真)=(聯合ニュース)

1990年の1月に北京アジア大会に参加する南北合同チームを構成するために行われたスポーツ当局の様子(資料写真)=(聯合ニュース)

 韓国統一部によると、韓国側は大韓体育会(韓国オリンピック委員会)の全忠烈(チョン・チュンリョル)事務局長を首席代表とし、統一部交流協力局社会文化交流課の金錫圭(キム・ソクキュ)課長、文化体育観光部体育局国際体育課のイ・ヘドン課長を代表団として派遣する。

 北朝鮮側からは元吉宇(ウォン・ギルウ)体育省次官を団長とし、パク・チョンチョン体育省局長、ホン・シゴン祖国平和統一委員会部長らが出席する予定。

 統一部当局者は「スポーツ当局会談では南北統一バスケットボール大会開催やアジア大会はじめとするスポーツ分野の交流協力問題を協議する」と説明した。 

 アジア大会への合同参加は4月27日の南北首脳会談で署名された「板門店宣言」に含まれたもので、南北は1日に開かれた閣僚級会談で18日にスポーツ当局会談を開くことで合意した。 

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。