Go to Contents Go to Navigation

「善意の措置」で南北米の平和プロセス推進=文大統領

記事一覧 2018.07.09 09:30

【ニューデリー聯合ニュース】インドを国賓として訪問している韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は9日までに、現地の英字紙タイムズ・オブ・インディアとの書面インタビューで、「われわれ(南北と米の首脳)に与えられた課題は南北と朝米(米朝)首脳会談の合意事項を早期かつ完全に履行すること」として、「率直な対話や善意の措置を通じ、朝鮮半島の平和に向けたプロセスを揺るぎなく推進していくこと」との考えを示した。

世界最大のヒンズー教寺院のアークシャルダーム寺院を訪れた文大統領=8日、ニューデリー(聯合ニュース)

世界最大のヒンズー教寺院のアークシャルダーム寺院を訪れた文大統領=8日、ニューデリー(聯合ニュース)

 文大統領は「インドは多くの若者が基礎科学・ソフトウエア分野で頭角を現しており、韓国は優れた製造・商用化技術を持っている」とした上で「ICT(情報通信技術)・ソフトウエア・エネルギーはもちろん、未来カーや宇宙分野まで共同研究や優秀人材の交流が拡大すると思う」と期待を表明。「両国が共に新成長エンジンをつくり上げ、第4次産業革命時代をけん引していくことを望む」と強調した。

 また、自らが掲げている「新南方政策」に触れ、「南アジアと繁栄・平和に向けた未来パートナーシップを構築することが新南方政策であり、そのうちインドは中心的な協力パートナー」と説明。「両国が手を結び、域内の危機と挑戦要因を効果的に管理し、機会要因と共に活用することを期待している」と呼びかけた。

 8日にインド入りした文大統領は11日まで滞在。同日シンガポールに移動し、13日に帰国の途に就く。

kimchiboxs@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。