Go to Contents Go to Navigation

在韓被爆者 日本の専門医が健康相談実施

記事一覧 2018.07.09 11:12

【ソウル聯合ニュース】韓国の大韓赤十字社は、南部の慶州南道・陜川で9日から4日間、日本の専門医7人が陜川と近隣の居昌地域に居住する原爆被爆者約270人の健康相談を行うと明らかにした。

2015年に陜川で行われた健康相談の様子(大韓赤十字社提供)=(聯合ニュース)

2015年に陜川で行われた健康相談の様子(大韓赤十字社提供)=(聯合ニュース)

 韓日両国政府から被爆者の福祉事業を委任された大韓赤十字社は、現在約2300人の韓国人被爆者に医療費や手当の支給などの支援を行っている。

 被爆者の健康相談事業は、2005年から年2回実施されている。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。