Go to Contents Go to Navigation

空転続いた韓国国会 46日ぶり本会議=新議長に文喜相氏選出

記事一覧 2018.07.13 13:27

【ソウル聯合ニュース】韓国国会は13日に本会議を開催し、第20代国会の後半の議長に与党「共に民主党」の文喜相(ムン・ヒサン)議員を選出した。空転が続いていた国会が本会議を開いたのは5月28日以来、46日ぶり。

国会議長に選出され、あいさつする文喜相氏=13日、ソウル(聯合ニュース)

国会議長に選出され、あいさつする文喜相氏=13日、ソウル(聯合ニュース)

 文氏は選出された直後のあいさつで「これまでの前半期が青瓦台(大統領府)のシーズンだったとすれば、これからは国会のシーズンになるべきだ」と述べ、議会政治の活性化に強い期待を示した。

 文氏は国会議員6期目の重鎮。法律に従い離党して無所属となり、第20代国会の任期が終わる2020年5月まで議長を務める。

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。