韓中日が緊密な協力を 3カ国大学生に呼びかけ=韓国外相
記事一覧
2018.07.17 11:22
【ソウル聯合ニュース】韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は17日、韓国と中国、日本の大学生が相互理解を深め、3カ国の協力拡大などについて話し合う「韓中日大学生外交キャンプ」の開会式であいさつし、「北東アジアは歴史的な変化の転機を迎えている」として、「北東アジアの平和と繁栄は今後、3カ国の緊密な協力がなければ不可能」と強調した。
また、「北東アジアは対立ではなく、平和と協力の時代を切り開くため、活発に動いている」と説明。南北首脳会談や朝米(米朝)首脳会談の開催を取り上げ、「朝鮮半島と北東アジアの平和と繁栄に向けた努力は大きな成果を生み、皆さんが主導していく北東アジアはさらに平和で暮らしやすくなると信じている」と述べた。
その上で、「3カ国の国民が体感できる実質的な協力の進展という目標を達成するためには未来世代の役割が大きい」と呼びかけた。
同キャンプは今回が7回目で、3カ国の大学生計90人が参加した。20日まで南西部の全羅南道・順天と潭陽で開かれ、3カ国協力事業の提案や交流体験談の発表などを行う。
kimchiboxs@yna.co.kr