Go to Contents Go to Navigation

釜山で就職博覧会開催へ 日本企業43社参加 

記事一覧 2018.08.10 09:47

【釜山聯合ニュース】韓国南部・釜山の釜山市庁で25、26日、若者の海外就職を支援するため「2018 日本就職合同博覧会in釜山」が開催される。釜山市と釜山外国語大の共催。

就職博覧会に参加する求職者ら(資料写真)=(聯合ニュース)

就職博覧会に参加する求職者ら(資料写真)=(聯合ニュース)

 今回のイベントには韓国産業人力公団、韓国青年国際交流機構、人材サービス企業のEast Ambition、釜山経営者総協会、釜山商工会議所と全国112校の大学が参加する。

 日本企業がブースを運営し、在日韓国大使館による日本就職説明会をはじめ、日本就職セミナー、講演なども同時開催される。

 昨年初めて行われた日本就職合同博覧会には34の企業と約700人の求職者が参加し、約40人が就職に成功した。

 今年はIT(情報技術)企業のNCS&A、ヤマト運輸、藤田観光など日本企業43社が参加し、IT、事務、旅行、サービス、製造などさまざまな業種で約140人を採用する予定だ。 

 博覧会に参加する求職者は、多彩な就職情報や企業との面接の機会を得ることができるほか、実用日本語検定(J.TEST)を受験することができる。

 釜山市の関係者は「日本は景気の回復基調により企業が求人難に苦しんでおり、韓国など海外の人材に門戸を開いている」とし、「多くの地方の若者が海外就職に関心を持ち、グローバル人材として成長することを願う」と述べた。

 博覧会の詳しい情報は、ホームページ(http://www.iyeok.or.kr)で確認できる。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。