Go to Contents Go to Navigation

韓国・全162市郡踏破の小暮さん 最後の横城で郡トップと歓談

記事一覧 2018.10.19 20:03

【横城聯合ニュース】韓国の地方旅行の様子をつづったブログが人気の小暮真琴さん(神奈川県川崎市在住)が19日午前、韓国にある全162市郡のうち唯一訪問していなかった北部の江原道横城郡を訪れ、「全国踏破」を果たした。

記念撮影する韓奎鎬郡守(右)と小暮真琴さん(横城郡提供)=19日、横城(聯合ニュース)

記念撮影する韓奎鎬郡守(右)と小暮真琴さん(横城郡提供)=19日、横城(聯合ニュース)

 小暮さんはこの日、同地域の観光名所を回り、午後には郡庁舎を訪れ、同郡トップの韓奎鎬(ハン・ギュホ)郡守(郡の首長)と歓談した。

 小暮さんは、ブランド牛で有名な横城郡を訪問し、最高の韓牛(韓国在来種の牛)を味わい、美しい自然と温かい情を感じることができる旅行だったとし、次は横城韓牛祭りに合わせて訪問したいと話した。

 韓郡守は「美しい横城で、おいしいものや良いところを感じることができる旅行になったことを願う」とし、「横城での旅行で感じた感動を多くの方に広めてほしい」と呼びかけた。

 1日2000~3000人が閲覧する小暮さんのブログに横城旅行の記事が掲載されれば多くの日本人観光客が横城を訪問することが予想される。 

 小暮さんは韓流ドラマをきっかけに2006年に韓国・ソウルを初訪問。178回目の訪韓で全162市郡の踏破を達成した。

 この間、南西部の全羅北道から「国際交流諮問官」、南東部の大邱から「観光名誉広報委員」に任命され、両国の数多くのメディアにも取り上げられた。最近では韓国旅行プランナーとしても活動している。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。