Go to Contents Go to Navigation

金子文子氏に韓国政府が勲章 独立運動家・朴烈氏の妻=日本人は2人目 

記事一覧 2018.11.15 17:42

【ソウル聯合ニュース】韓国の国家報勲処は15日、「殉国先烈の日」(11月17日)に合わせ、独立運動家の朴烈(パク・ヨル)氏の日本人妻、金子文子氏ら128人に建国勲章などを授与すると発表した。

金子文子氏(左)と朴烈氏(朴烈義士記念館提供)=(聯合ニュース)

金子文子氏(左)と朴烈氏(朴烈義士記念館提供)=(聯合ニュース)

 受章者のうち、存命者はいないため、勲章は殉国先烈の日の記念式典で子孫に手渡される。

 金子氏は日本による植民地時代、韓国人の立場に共感し、「朴文子」との筆名で活動。朴烈氏と共に日本の帝国主義や天皇制に抵抗した。朴烈氏に協力し天皇暗殺を企て、爆弾を持ち込もうとしたが逮捕され、死刑判決を受けた。その後、無期懲役刑に減刑されたが、1926年に獄死した。

 韓国政府の建国勲章を受章する日本人は2人目となる。土地収奪に対抗して韓国人を弁護し、朴烈氏の弁護も担当した人権弁護士の布施辰治氏が2004年に同勲章を受章した。

 朴烈氏と金子氏は昨年公開された映画「朴烈 植民地からのアナキスト」で広く知られた。二人は無政府主義運動を行った同志で恋人だった。逮捕後、獄中で結婚した。裁判をあざ笑うような結婚写真が公開され、大きな反響を呼んだ。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。