Go to Contents Go to Navigation

艦艇から誘導弾・航空機迎撃 独自技術で防衛用誘導弾開発=韓国

記事一覧 2018.12.24 11:34

【ソウル聯合ニュース】韓国の防衛事業庁は24日、艦艇から敵の誘導弾や航空機を迎撃する防衛用誘導弾「海弓(ヘグン)」を独自開発したと発表した。

海弓の発射実験(防衛事業庁提供)=(聯合ニュース)

海弓の発射実験(防衛事業庁提供)=(聯合ニュース)

 海弓の開発は米レイセオンから導入したRAM(対艦誘導弾防衛用誘導弾)を代替するため、2011年から開発が進められてきた。有事の際、敵の艦艇にも対応することを想定し、外国の同種の兵器と比べても劣らない防衛能力を持たせた。

 垂直発射方式により全方位に発射できる。二重探索装置を搭載したため悪天候でも発射可能だ。最大射程は20キロ。来年に量産を始め、21年から海軍の護衛艦や揚陸艦に順次配備される。

 防衛事業庁は「近接防御能力が大きく強化される」とし、「純国産技術で開発され、防衛産業企業の技術力向上に寄与することになるだろう。価格と技術の競争力を兼ね備え、輸出の可能性も期待される」と強調した。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。